
体験者の声
Happy Customers
体験者の声
Happy Customers
2023年03月26日

経験者
クラリネットを吹き始めて、9年ほどになりますが、構え方とか基本的なことがすごく良かったです。アンブシュアも見ていただいたし、高い音を出す時のコツとか、下の音をしっかり出すことなど、すぐに役立てられそうです。ブレスのやり方で、まず吐いてからというのが、なるほどと思いました。もうすぐ発表会なのですが、今回の体験レッスンで曲も楽しくなってきました。家から吉祥寺は少し遠いので、月1・2回で続けて行きたいと思います。

いろいろなお悩みがあるとおっしゃっていましたが、きれいな太い音で鳴らされていましたし、口の形もとてもきれいでした。クラリネットのタンギングは、やはり難しいですが、体験レッスン内でばっちりコツを掴まれていましたね。たっぷりブレスをしようとすると、ついつい吸い込む方にばかり気が向いてしまいますが、余分な息を吐いてから吸うと、楽により多く吸うことができますので、ぜひ習慣づけて下さい。発表会、楽しく演奏なさって下さいね。

経験者
クラリネットを吹き始めて、9年ほどになりますが、構え方とか基本的なことがすごく良かったです。アンブシュアも見ていただいたし、高い音を出す時のコツとか、下の音をしっかり出すことなど、すぐに役立てられそうです。ブレスのやり方で、まず吐いてからというのが、なるほどと思いました。もうすぐ発表会なのですが、今回の体験レッスンで曲も楽しくなってきました。家から吉祥寺は少し遠いので、月1・2回で続けて行きたいと思います。

いろいろなお悩みがあるとおっしゃっていましたが、きれいな太い音で鳴らされていましたし、口の形もとてもきれいでした。クラリネットのタンギングは、やはり難しいですが、体験レッスン内でばっちりコツを掴まれていましたね。たっぷりブレスをしようとすると、ついつい吸い込む方にばかり気が向いてしまいますが、余分な息を吐いてから吸うと、楽により多く吸うことができますので、ぜひ習慣づけて下さい。発表会、楽しく演奏なさって下さいね。
2023年03月06日

経験者
過去にクラリネットを吹いていた時間より、吹いていない方が長かったのですが、せっかく楽器もあるので、再開することにしました。高音域が詰まったり出なかったり、1人で練習してるとわからないことも多かったですが、久しぶりのレッスンで、いろいろ教えてもらって良かったです。マウスピースとリードの組み合わせなども難しいですが、また自由に吹けるようになっていきたいと思います。

クラリネットを吹かれるのは数十年ぶりとのことでしたが、音もきちんと鳴っていましたし、指もしっかり覚えてらっしゃいましたね。高い音は、ついつい頑張ってしまうので、楽に息を入れられると、すっと鳴らせます。体験レッスンの間に、どんどん音も良くなられましたし、これからがとても楽しみです。ご自身に合ったセッティング探しをしながら、またクラリネットを楽しまれて下さいね。

経験者
過去にクラリネットを吹いていた時間より、吹いていない方が長かったのですが、せっかく楽器もあるので、再開することにしました。高音域が詰まったり出なかったり、1人で練習してるとわからないことも多かったですが、久しぶりのレッスンで、いろいろ教えてもらって良かったです。マウスピースとリードの組み合わせなども難しいですが、また自由に吹けるようになっていきたいと思います。

クラリネットを吹かれるのは数十年ぶりとのことでしたが、音もきちんと鳴っていましたし、指もしっかり覚えてらっしゃいましたね。高い音は、ついつい頑張ってしまうので、楽に息を入れられると、すっと鳴らせます。体験レッスンの間に、どんどん音も良くなられましたし、これからがとても楽しみです。ご自身に合ったセッティング探しをしながら、またクラリネットを楽しまれて下さいね。
2023年02月13日

経験者
9月に行う結婚式で、祖父母にクラリネットを吹いている姿を見せたいなと思い、約10年ぶりに楽器を持ちました。久々だったのでしんどかったけど(口も息も)、楽しかったです。ひとまずレンタルで手元にクラリネットを用意して、準備していこうと思います。今後どうするか決まったら、単発でレッスンをお願いしていく予定です。

最初の一音から、とてもしっかり鳴っていて、運指も問題なく、以前きちんと練習されていたことがよくわかる演奏でした。初見力も素晴らしいですね。結婚式で演奏されたら、皆様とても喜ばれると思いますので、ぜひ今から準備に取り組まれて下さい。できる限りのサポートをさせていただきます!素敵な演奏になるよう、一緒に頑張っていきましょう。

経験者
9月に行う結婚式で、祖父母にクラリネットを吹いている姿を見せたいなと思い、約10年ぶりに楽器を持ちました。久々だったのでしんどかったけど(口も息も)、楽しかったです。ひとまずレンタルで手元にクラリネットを用意して、準備していこうと思います。今後どうするか決まったら、単発でレッスンをお願いしていく予定です。

最初の一音から、とてもしっかり鳴っていて、運指も問題なく、以前きちんと練習されていたことがよくわかる演奏でした。初見力も素晴らしいですね。結婚式で演奏されたら、皆様とても喜ばれると思いますので、ぜひ今から準備に取り組まれて下さい。できる限りのサポートをさせていただきます!素敵な演奏になるよう、一緒に頑張っていきましょう。
2023年02月01日

経験者
5年ぶりのクラリネットでした。たくさん初見をやって、クラリネットがやっぱり好きだなと思ったし、楽しかったですが、口は疲れました。いろんな基本的な用語を教えてもらえたのも、嬉しいです。来月からは、アンサンブルにも参加してみようと思っています。

久しぶりのクラリネットとは思えないくらい、指が回っていらっしゃいました。難しい曲も、スラスラ初見で吹かれていて素晴らしかったです。演奏のコツを思い出しつつ、基礎力を上げながら、またクラリネットを楽しまれて下さいね。アンサンブルへのご参加も楽しみにしています。

経験者
5年ぶりのクラリネットでした。たくさん初見をやって、クラリネットがやっぱり好きだなと思ったし、楽しかったですが、口は疲れました。いろんな基本的な用語を教えてもらえたのも、嬉しいです。来月からは、アンサンブルにも参加してみようと思っています。

久しぶりのクラリネットとは思えないくらい、指が回っていらっしゃいました。難しい曲も、スラスラ初見で吹かれていて素晴らしかったです。演奏のコツを思い出しつつ、基礎力を上げながら、またクラリネットを楽しまれて下さいね。アンサンブルへのご参加も楽しみにしています。
2023年01月17日

未経験者
他の教室で、30分の体験レッスンを受けたことがありますが、その時と比べて、1時間あったのが良かったです。その分疲れましたが、いろいろな音を出すことができて楽しかったです。ずっとピアノをやってきて、人と一緒に演奏することがなかったので、合わせることをやってみたいと思っていました。一通り音が出せるようになったら、アンサンブルにも参加してみたいと思っています。

クラリネットを吹かれるのは2回目とのことでしたが、きれいでしっかりした音を出されていましたね。運指もすらすら覚えてらっしゃいましたし、素晴らしかったです。クラリネット演奏に慣れてくれば、だんだん疲れにくくなって、もっと楽しく吹いていただくことができますので、少しずつクラリネットと仲良くなって下さいね。アンサンブルにご参加いただける日を、楽しみにしています。

未経験者
他の教室で、30分の体験レッスンを受けたことがありますが、その時と比べて、1時間あったのが良かったです。その分疲れましたが、いろいろな音を出すことができて楽しかったです。ずっとピアノをやってきて、人と一緒に演奏することがなかったので、合わせることをやってみたいと思っていました。一通り音が出せるようになったら、アンサンブルにも参加してみたいと思っています。

クラリネットを吹かれるのは2回目とのことでしたが、きれいでしっかりした音を出されていましたね。運指もすらすら覚えてらっしゃいましたし、素晴らしかったです。クラリネット演奏に慣れてくれば、だんだん疲れにくくなって、もっと楽しく吹いていただくことができますので、少しずつクラリネットと仲良くなって下さいね。アンサンブルにご参加いただける日を、楽しみにしています。
2023年01月13日

経験者
すごく楽しかったです。体験レッスンを受けるのに、不安な気持ちもあったのですが、先生の明るさに救われました。迷ってたことも、解決の道に進めそうで、すぐにでも確認の練習がしたい気分です。

音色が気になるとのことでしたが、美しい音で演奏されていましたよ。お話したことも、すぐに表現されていましたし、迷いを払拭し、自信を持った演奏を目指して、これから一緒に頑張っていきましょう。

経験者
すごく楽しかったです。体験レッスンを受けるのに、不安な気持ちもあったのですが、先生の明るさに救われました。迷ってたことも、解決の道に進めそうで、すぐにでも確認の練習がしたい気分です。

音色が気になるとのことでしたが、美しい音で演奏されていましたよ。お話したことも、すぐに表現されていましたし、迷いを払拭し、自信を持った演奏を目指して、これから一緒に頑張っていきましょう。
2023年01月13日

経験者
久しぶりに吹いて、口やら指やら色々なところがすごく疲れましたが、本当に楽しかったです!感覚を忘れているのと、筋肉の衰えを感じました。仕事の都合で、楽団などに入るのは難しいのですが、ソロで吹いてみたい曲を、これから探してみようと思います!

数年ぶりのクラリネットだったそうですが、口の形や姿勢、ブレスなどもきちんとされていて、音色も素敵でした。「楽譜が読めない」とおっしゃっていましたが、初見もできていましたし、ブランクを埋めつつ、読譜力に自信をつけていきましょう。ソロ曲、楽しみにしています。

経験者
久しぶりに吹いて、口やら指やら色々なところがすごく疲れましたが、本当に楽しかったです!感覚を忘れているのと、筋肉の衰えを感じました。仕事の都合で、楽団などに入るのは難しいのですが、ソロで吹いてみたい曲を、これから探してみようと思います!

数年ぶりのクラリネットだったそうですが、口の形や姿勢、ブレスなどもきちんとされていて、音色も素敵でした。「楽譜が読めない」とおっしゃっていましたが、初見もできていましたし、ブランクを埋めつつ、読譜力に自信をつけていきましょう。ソロ曲、楽しみにしています。
2022年12月25日

経験者
久しぶりのクラリネットでしたが、思ったよりは吹けたので良かったです。楽器の角度のことは言われたことはなかったのですが、少し変えただけで吹きやすくなって、ちょっとしたコツで違うんだなと感じました。合わせると楽しいので、1人で吹くよりも、アンサンブルなどをやっていきたいなと思っています。

口の形もとてもきれいで、以前吹かれていた時にしっかり練習されていたことがよくわかる演奏でした。吹いているうちに、どんどん音色も変化して、曲を吹かれている時は、特に素敵な音でしたね。口の筋肉を少しずつつけて、長く吹けるようにしていけると、もっとクラリネットを楽しめますよ。アンサンブルクラスにもぜひご参加下さい!

経験者
久しぶりのクラリネットでしたが、思ったよりは吹けたので良かったです。楽器の角度のことは言われたことはなかったのですが、少し変えただけで吹きやすくなって、ちょっとしたコツで違うんだなと感じました。合わせると楽しいので、1人で吹くよりも、アンサンブルなどをやっていきたいなと思っています。

口の形もとてもきれいで、以前吹かれていた時にしっかり練習されていたことがよくわかる演奏でした。吹いているうちに、どんどん音色も変化して、曲を吹かれている時は、特に素敵な音でしたね。口の筋肉を少しずつつけて、長く吹けるようにしていけると、もっとクラリネットを楽しめますよ。アンサンブルクラスにもぜひご参加下さい!
2022年12月07日

経験者
10年ほど前に、自宅の近くでレッスンに通っていましたが、ちょうど楽器を購入したくらいのタイミングで忙しくなり、行けなくなってしまいました。せっかく楽器もあるので、またやってみようと体験レッスンに来ましたが、わかりやすくて気持ち良かったです。やはり吹けると楽しいですね。

以前吹かれていた時から、少し時間が空いていましたが、音出しのコツなどをお話すると、すぐにきれいでしっかりした音を鳴らしていらっしゃいました。お持ちの楽器自体の音色もとても素敵ですし、自由に操れるように、またクラリネットを吹く生活を楽しんでいっていただけたらと思います。

経験者
10年ほど前に、自宅の近くでレッスンに通っていましたが、ちょうど楽器を購入したくらいのタイミングで忙しくなり、行けなくなってしまいました。せっかく楽器もあるので、またやってみようと体験レッスンに来ましたが、わかりやすくて気持ち良かったです。やはり吹けると楽しいですね。

以前吹かれていた時から、少し時間が空いていましたが、音出しのコツなどをお話すると、すぐにきれいでしっかりした音を鳴らしていらっしゃいました。お持ちの楽器自体の音色もとても素敵ですし、自由に操れるように、またクラリネットを吹く生活を楽しんでいっていただけたらと思います。
2022年11月29日

経験者
とってもとっても楽しかったです!「1人でできることを、わざわざレッスンで見てもらう必要はない」と思っているので、まさに希望していたレッスン内容でした。 ホームページに「先生のやりたいことではなく、生徒のやりたいことを」と書いてありましたが、その通りで、充実した時間を過ごすことができました。嬉しいです。初見だと苦手なリズムもあるので、克服に向けて頑張っていきたいと思います。

当教室の体験レッスンを楽しんでいただき、ありがとうございます!初見でも音が細くなったりせず、息をきちんと流して、良い音で演奏できていました。体験レッスンでやったほとんどの曲を、初見ですらすらと演奏されていたのも、素晴らしかったです。おっしゃるように、とっさに対応できないリズムもあるようですが、必ずできるようになりますので、少しずつリズムの引き出しを増やしていきましょう。

経験者
とってもとっても楽しかったです!「1人でできることを、わざわざレッスンで見てもらう必要はない」と思っているので、まさに希望していたレッスン内容でした。 ホームページに「先生のやりたいことではなく、生徒のやりたいことを」と書いてありましたが、その通りで、充実した時間を過ごすことができました。嬉しいです。初見だと苦手なリズムもあるので、克服に向けて頑張っていきたいと思います。

当教室の体験レッスンを楽しんでいただき、ありがとうございます!初見でも音が細くなったりせず、息をきちんと流して、良い音で演奏できていました。体験レッスンでやったほとんどの曲を、初見ですらすらと演奏されていたのも、素晴らしかったです。おっしゃるように、とっさに対応できないリズムもあるようですが、必ずできるようになりますので、少しずつリズムの引き出しを増やしていきましょう。
2022年11月26日

経験者
定年退職後に吹奏楽団に入ってみたいなと思い、小学校の時にクラリネットをやっていたので、全く知らない楽器をやるよりはと、久しぶりに吹いてみることにしました。少し苦しかったですが、音も鳴って、楽譜通り吹けた時は嬉しかったです。いきなり楽器を購入するのはハードルが高いので、しばらくは教室のクラリネットを借りて、感覚を取り戻したいと思います。

始めの一音から、思い切って息を入れて、しっかりと鳴らすことができていました。ブランクを感じさせない演奏でしたよ。ピアノの経験もおありで、楽譜は読めるとのことでしたので、クラリネットの運指と楽譜を一致させる練習をしていけば、すぐにすらすら演奏できるようになります。基礎を固めて、アンサンブルや吹奏楽を長く楽しんでいけるようにしていきましょう。教室の備品、ぜひご活用下さい!

経験者
定年退職後に吹奏楽団に入ってみたいなと思い、小学校の時にクラリネットをやっていたので、全く知らない楽器をやるよりはと、久しぶりに吹いてみることにしました。少し苦しかったですが、音も鳴って、楽譜通り吹けた時は嬉しかったです。いきなり楽器を購入するのはハードルが高いので、しばらくは教室のクラリネットを借りて、感覚を取り戻したいと思います。

始めの一音から、思い切って息を入れて、しっかりと鳴らすことができていました。ブランクを感じさせない演奏でしたよ。ピアノの経験もおありで、楽譜は読めるとのことでしたので、クラリネットの運指と楽譜を一致させる練習をしていけば、すぐにすらすら演奏できるようになります。基礎を固めて、アンサンブルや吹奏楽を長く楽しんでいけるようにしていきましょう。教室の備品、ぜひご活用下さい!
2022年11月23日

初心者
レッスンを見ていて、やっぱりちゃんと習った方がいいなと思いました。言われたことですぐに音が変わるというのも、すごかったですし、興味がないとすぐに飽きてしまう娘が、前を向いてずっと集中できていたので良かったです。言われたことが身についていくと、良い音がいつでも鳴らせるんだろうなと思います。(お母様)疲れた。頑張った。(ご本人)

まだクラリネットを始めて1ヶ月弱とのことでしたが、少しお話しただけで、とても太くてしっかりした音を鳴らされていました。音色も良かったです!今はまだ体が小さいので、クラリネットが重いと思いますが、変な姿勢や持ち方になってしまわないように、気をつけながら練習して下さいね。これからどんどんできることを増やしていきましょう!

初心者
レッスンを見ていて、やっぱりちゃんと習った方がいいなと思いました。言われたことですぐに音が変わるというのも、すごかったですし、興味がないとすぐに飽きてしまう娘が、前を向いてずっと集中できていたので良かったです。言われたことが身についていくと、良い音がいつでも鳴らせるんだろうなと思います。(お母様)疲れた。頑張った。(ご本人)

まだクラリネットを始めて1ヶ月弱とのことでしたが、少しお話しただけで、とても太くてしっかりした音を鳴らされていました。音色も良かったです!今はまだ体が小さいので、クラリネットが重いと思いますが、変な姿勢や持ち方になってしまわないように、気をつけながら練習して下さいね。これからどんどんできることを増やしていきましょう!
2022年11月17日

経験者
クラリネットを始めて5・6年経ちますが、基本が身についていないので、初心者のつもりで体験レッスンに来ました。楽譜も、階名を振らないと読めないと思っていましたが、簡単な初見に取り組ませてもらい、意外にも読めたので自信になりました。ここからまた頑張ってみたいと思います。アンサンブルはやったことがないので緊張しますが、興味があるので、もう少し慣れたら挑戦してみたいと思います。

「初心者と同じだと思って下さい」とおっしゃっていましたが、とてもきれいに、しっかり音を鳴らせていました。口の形も自然で、積み重ねてきた年数がちゃんと演奏に出ていらっしゃいましたよ。読譜は、一気にできるようになることはありませんが、焦らず少しずつ続けていくことで、必ずできるようになります。現時点でも、読めている音はありますので、どんどん読める音を増やしていきましょう。アンサンブルのご参加もお待ちしていますね。

経験者
クラリネットを始めて5・6年経ちますが、基本が身についていないので、初心者のつもりで体験レッスンに来ました。楽譜も、階名を振らないと読めないと思っていましたが、簡単な初見に取り組ませてもらい、意外にも読めたので自信になりました。ここからまた頑張ってみたいと思います。アンサンブルはやったことがないので緊張しますが、興味があるので、もう少し慣れたら挑戦してみたいと思います。

「初心者と同じだと思って下さい」とおっしゃっていましたが、とてもきれいに、しっかり音を鳴らせていました。口の形も自然で、積み重ねてきた年数がちゃんと演奏に出ていらっしゃいましたよ。読譜は、一気にできるようになることはありませんが、焦らず少しずつ続けていくことで、必ずできるようになります。現時点でも、読めている音はありますので、どんどん読める音を増やしていきましょう。アンサンブルのご参加もお待ちしていますね。
2022年11月04日

経験者
部活でクラリネットを吹いてはいたものの、長いブランクがあるためレッスン前はかなり不安でした。しかし体験レッスンが終わっての感想は「楽しかった!」という気持ちでいっぱいです。また、1時間の体験レッスンの中でたくさんアドバイスを貰いましたが、先生のアドバイス一つで面白いほど音が変わります。昔の感覚を取り戻すのに、思ったよりも時間はかからないかも、と今はワクワクしています。

ブランクを気にされていましたが、全くそんなことは感じさせない良い音で吹かれていました。運指もしっかり覚えてらして、初見もスラスラでしたね。「マウスピースだけで1時間かも…」と思いながら体験レッスンにいらしたとのことでしたが、レッスンではそういう練習はしないので、クラリネット演奏を存分に楽しんでいただけて良かったです。これを機会に、またクラリネットのある生活を満喫されて下さいね。アンサンブルもぜひご検討下さい!

経験者
部活でクラリネットを吹いてはいたものの、長いブランクがあるためレッスン前はかなり不安でした。しかし体験レッスンが終わっての感想は「楽しかった!」という気持ちでいっぱいです。また、1時間の体験レッスンの中でたくさんアドバイスを貰いましたが、先生のアドバイス一つで面白いほど音が変わります。昔の感覚を取り戻すのに、思ったよりも時間はかからないかも、と今はワクワクしています。

ブランクを気にされていましたが、全くそんなことは感じさせない良い音で吹かれていました。運指もしっかり覚えてらして、初見もスラスラでしたね。「マウスピースだけで1時間かも…」と思いながら体験レッスンにいらしたとのことでしたが、レッスンではそういう練習はしないので、クラリネット演奏を存分に楽しんでいただけて良かったです。これを機会に、またクラリネットのある生活を満喫されて下さいね。アンサンブルもぜひご検討下さい!
2022年11月03日

経験者
自分のできないなと思ってたところを、優しく真摯に向き合ってくれて、できたらすごい褒めてくれたりしたので、めっちゃやりやすかったです。

クラリネットを始めてから、ずっと頑張られてきたのがよくわかる演奏でした。お伝えしたことをすぐ実行できていたので、これからさらにできることが増えていきますよ!

経験者
自分のできないなと思ってたところを、優しく真摯に向き合ってくれて、できたらすごい褒めてくれたりしたので、めっちゃやりやすかったです。

クラリネットを始めてから、ずっと頑張られてきたのがよくわかる演奏でした。お伝えしたことをすぐ実行できていたので、これからさらにできることが増えていきますよ!
2022年11月02日

経験者
25年のブランクで構え方すら全くしっくりこず、まともに音が出ない状態でしたが、構え方から丁寧にご指導くださり、音が出しやすくなりました。笑顔が素敵な朗らかな先生なので、わからないこと、悩んでいることを何でも相談することができました。これから焦らず少しずつ昔のカンを取り戻せるといいなあと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

久しぶりのバスクラリネットということで、椅子やエンドピンの高さによって音の出やすさが左右されてしまうため、お一人の練習ではご苦労されていたようですが、合った高さが見つかってからは、良い音色で鳴らせていましたね。初見もすらすらされていて、バスクラ二重奏、楽しかったです。以前バリバリ吹かれていた時の演奏を目指して、ちょっとずつ思い出していきましょう!

経験者
25年のブランクで構え方すら全くしっくりこず、まともに音が出ない状態でしたが、構え方から丁寧にご指導くださり、音が出しやすくなりました。笑顔が素敵な朗らかな先生なので、わからないこと、悩んでいることを何でも相談することができました。これから焦らず少しずつ昔のカンを取り戻せるといいなあと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

久しぶりのバスクラリネットということで、椅子やエンドピンの高さによって音の出やすさが左右されてしまうため、お一人の練習ではご苦労されていたようですが、合った高さが見つかってからは、良い音色で鳴らせていましたね。初見もすらすらされていて、バスクラ二重奏、楽しかったです。以前バリバリ吹かれていた時の演奏を目指して、ちょっとずつ思い出していきましょう!
2022年11月02日

未経験者
実際にクラリネットをお借りして吹くことができました。音を出すのは想像より大変でしたが、先生に教えていただいたコツで音の大きさや音色ががらっと変わって驚きました。一時間しっかり練習時間をとっていただけたのがよかったです。

初めてのクラリネットということでしたが、最初の一吹きで音が出たのは素晴らしかったですね!息をたくさん入れるのが意外と難しいのですが、指もすらすら覚えてらっしゃいましたし、これからがとても楽しみです。クラリネット、楽しんで下さいね。

未経験者
実際にクラリネットをお借りして吹くことができました。音を出すのは想像より大変でしたが、先生に教えていただいたコツで音の大きさや音色ががらっと変わって驚きました。一時間しっかり練習時間をとっていただけたのがよかったです。

初めてのクラリネットということでしたが、最初の一吹きで音が出たのは素晴らしかったですね!息をたくさん入れるのが意外と難しいのですが、指もすらすら覚えてらっしゃいましたし、これからがとても楽しみです。クラリネット、楽しんで下さいね。
2022年10月26日

初心者
すごく楽しかったです。先生はとても面白くて、初対面だけどお話もできてよかったです。あと、教え方がとても分かりやすくて嬉しかったです。今までできなかったことが、先生のちょっとしたアドバイスで出来るようになった瞬間は、奇跡的でした!(ご本人)吉祥寺周辺でレッスンしていただける先生を探していました。体験レッスンの申込み後のメールが、とても親切かつ丁寧だったので、きっと素敵な先生なのだろうなと思っておりました。レッスンの様子を見させていただいて、想像以上に素敵な先生で、すごく嬉しく思いました。娘にも楽しく分かりやすくご指導していただき、あっという間の1時間でした。体験レッスン後には、すぐにメールを下さり、娘のレッスンの内容をまとめた「レッスンノート」も併せて送ってくださり感動しました。(お母様)

中学校でクラリネットを始められて、数ヶ月とのことでしたが、とてもきれいな音で演奏されていました。少し音が小さめでしたが、ちょっとご説明しただけで、ご自身でもびっくりするくらい太い音に変化しましたね!高い音も、伸びやかに鳴らせるようになっていて、素晴らしかったです。部活では、なかなか細かい部分まで教えてもらえないことが多いですが、元々上手に吹かれていたので、体験レッスンで感じた変化を、当たり前にできるようにしていって下さいね。曲でも同じ吹き方ができれば、合奏がもっと楽しくなります。また、お母様にもご満足いただけて良かったです。お嬢様にクラリネットを満喫していただけるよう、しっかりフォローして参ります!

初心者
すごく楽しかったです。先生はとても面白くて、初対面だけどお話もできてよかったです。あと、教え方がとても分かりやすくて嬉しかったです。今までできなかったことが、先生のちょっとしたアドバイスで出来るようになった瞬間は、奇跡的でした!(ご本人)吉祥寺周辺でレッスンしていただける先生を探していました。体験レッスンの申込み後のメールが、とても親切かつ丁寧だったので、きっと素敵な先生なのだろうなと思っておりました。レッスンの様子を見させていただいて、想像以上に素敵な先生で、すごく嬉しく思いました。娘にも楽しく分かりやすくご指導していただき、あっという間の1時間でした。体験レッスン後には、すぐにメールを下さり、娘のレッスンの内容をまとめた「レッスンノート」も併せて送ってくださり感動しました。(お母様)

中学校でクラリネットを始められて、数ヶ月とのことでしたが、とてもきれいな音で演奏されていました。少し音が小さめでしたが、ちょっとご説明しただけで、ご自身でもびっくりするくらい太い音に変化しましたね!高い音も、伸びやかに鳴らせるようになっていて、素晴らしかったです。部活では、なかなか細かい部分まで教えてもらえないことが多いですが、元々上手に吹かれていたので、体験レッスンで感じた変化を、当たり前にできるようにしていって下さいね。曲でも同じ吹き方ができれば、合奏がもっと楽しくなります。また、お母様にもご満足いただけて良かったです。お嬢様にクラリネットを満喫していただけるよう、しっかりフォローして参ります!
2022年10月10日

初心者
基本的な事から詳しく教えてくれて為になりました。楽しかったです。(ご本人)中学で吹奏楽部に入りましたが、何の知識もない状態で続けていました。手入れの仕方〜吹き方まで、詳しく教えて頂いて、楽しかったようです。先生の人柄も明るくて、説明も分かりやすかったです。ありがとうございました。(お母様)

今年から吹奏楽部に入られたとのことでしたが、とても太くてしっかりした音で吹かれていました。ブレスやアンブシュアのお話をしたところ、さらに良い音色になり、高音もきれいに鳴らせましたね!吹いていてわからないことがあれば、遠慮せず聞いて下さいね。どんどんできることを増やしていきましょう。

初心者
基本的な事から詳しく教えてくれて為になりました。楽しかったです。(ご本人)中学で吹奏楽部に入りましたが、何の知識もない状態で続けていました。手入れの仕方〜吹き方まで、詳しく教えて頂いて、楽しかったようです。先生の人柄も明るくて、説明も分かりやすかったです。ありがとうございました。(お母様)

今年から吹奏楽部に入られたとのことでしたが、とても太くてしっかりした音で吹かれていました。ブレスやアンブシュアのお話をしたところ、さらに良い音色になり、高音もきれいに鳴らせましたね!吹いていてわからないことがあれば、遠慮せず聞いて下さいね。どんどんできることを増やしていきましょう。
全480件
6ページ目を表示中(全24ページ)6ページ目を表示中(全24ページ)