
初級者アンサンブル
初級者アンサンブル
自分のパートを自信を持って演奏しよう 自分のパートを自信を持って演奏しよう 自分のパートを自信を持って演奏しよう
2020年9月28日、今年5回目の初級者アンサンブルが行われました。 今回も1名お休みでしたが、他の皆様にはご参加いただけて、講師含めて4名でのアンサンブルとなりました。 前回やったことにプラスして、このメンバーならではの演奏をしていきましょう。 演奏曲目 星に願いを 小さな世界 周りが聴けるようになって気になってくること どち… 2020年9月28日、今年5回目の初級者アンサンブルが行われました。 今回も1名お休み…
初めての本番に向けて知っておきたいこと 初めての本番に向けて知っておきたいこと 初めての本番に向けて知っておきたいこと
2020年11月30日、今年7回目の初級者アンサンブルが行われました。 先月、体験参加された方も、発表会に向け一緒に頑張って下さることになりましたので、今日もB♭クラリネット4名でアンサンブルします。 本番まで残り3回。意外と回数がないので、今日も頑張っていきましょう。 演奏曲目 星に願いを 小さな世界 本番に向けての疑問を解決してお… 2020年11月30日、今年7回目の初級者アンサンブルが行われました。 先月、体験参加…
苦手な部分がある時の気持ちのコントロール方法 苦手な部分がある時の気持ちのコントロール… 苦手な部分がある時の気持ちのコントロール方法
2020年10月26日、今年6回目の初級者アンサンブルが行われました。 今回からは、しばらくお休みされていた方が復帰され、体験参加の方もいらっしゃって、人数が今までで一番多かったので、これを機に生徒さん達だけでアンサンブルしていただくことにしました。 B♭クラリネット4名で、頑張って下さいね! 演奏曲目 星に願いを 小さな世界 チーム… 2020年10月26日、今年6回目の初級者アンサンブルが行われました。 今回からは、し…
本番は「良い緊張」をしよう 本番は「良い緊張」をしよう 本番は「良い緊張」をしよう
2021年1月4日、今年1回目の初級者アンサンブルが行われました。 いつもは月末開催のアンサンブルですが、年明け早々にやることになったのは、来週発表会を控えているから。世間の情勢的には、普通に発表会ができるものかやや不安ではありますが、来週のこの時間に清々しい気分でいるために、あと少し頑張りましょう。 今日も、B♭クラリネット4名での演奏です。 演… 2021年1月4日、今年1回目の初級者アンサンブルが行われました。 いつもは月末開催の…
録音を活用してどんどん修正していこう 録音を活用してどんどん修正していこう 録音を活用してどんどん修正していこう
2020年12月21日、今年8回目の初級者アンサンブルが行われました。こちらのクラスも年内最後となります。 今回も、発表会参加予定の方々が全員ご参加下さったので、B♭クラリネット4名でのアンサンブルです。 今日も本番に向け、演奏と共に立ち居振る舞いにも慣れていきましょう。 演奏曲目 星に願いを 小さな世界 演奏以外の準備をしておこう … 2020年12月21日、今年8回目の初級者アンサンブルが行われました。こちらのクラスも年…
2020年09月28日 525PV
2020年11月30日 467PV
2020年10月26日 392PV
2021年01月04日 378PV
2020年12月21日 369PV