
体験者の声
Happy Customers
体験者の声
Happy Customers
2020年09月22日

経験者
レッスンを受けるのは初めてでしたが、楽しかったです。太い音が鳴らせるようになりました。部活でバスクラリネットを担当することが決まっているので、バスクラリネットのレッスンも受けてみたいです。

構え方もくわえ方も、とてもきれいでした。音色も良かったですが、少し音が小さかったので、「豊かに響かせる」ことを意識して、たっぷり息を使うようにしましょう。バスクラリネットのレッスンも楽しみにしています。

経験者
レッスンを受けるのは初めてでしたが、楽しかったです。太い音が鳴らせるようになりました。部活でバスクラリネットを担当することが決まっているので、バスクラリネットのレッスンも受けてみたいです。

構え方もくわえ方も、とてもきれいでした。音色も良かったですが、少し音が小さかったので、「豊かに響かせる」ことを意識して、たっぷり息を使うようにしましょう。バスクラリネットのレッスンも楽しみにしています。
2020年09月17日

経験者
中学校の部活で、クラリネットを始めました。レッスンを受けるのは初めてでしたが、楽しかったです。吹き方でずっと気になっていることがあり、誰からも指摘されたことがなく、合っているのか不安でしたが、今回のレッスンで払拭することができました。またアンサンブルや合奏を楽しめたらいいなと思います。

少し久しぶりの演奏とのことでしたが、とてもしっかり演奏されていましたね。初見力も素晴らしかったです。気になっていた部分にも自信が持てるように、少しずつ修正して、クラリネットをますます楽しんでいきましょうね。

経験者
中学校の部活で、クラリネットを始めました。レッスンを受けるのは初めてでしたが、楽しかったです。吹き方でずっと気になっていることがあり、誰からも指摘されたことがなく、合っているのか不安でしたが、今回のレッスンで払拭することができました。またアンサンブルや合奏を楽しめたらいいなと思います。

少し久しぶりの演奏とのことでしたが、とてもしっかり演奏されていましたね。初見力も素晴らしかったです。気になっていた部分にも自信が持てるように、少しずつ修正して、クラリネットをますます楽しんでいきましょうね。
2020年09月06日

未経験者
楽器を演奏するのは初めてでしたが、おもしろかったです。思っていたよりも音を出すのは少し難しかったのですが、良い音が鳴った時は気持ち良かったですし、吹けるようになったら楽しいだろうなと思いました。

吹き方のコツを掴まれた時は、とても良い音を鳴らせていましたね。姿勢も良かったですし、回数を重ねれば、どんどん楽に吹けるようになります。憧れの曲が吹けるように、一緒に頑張っていきましょう。

未経験者
楽器を演奏するのは初めてでしたが、おもしろかったです。思っていたよりも音を出すのは少し難しかったのですが、良い音が鳴った時は気持ち良かったですし、吹けるようになったら楽しいだろうなと思いました。

吹き方のコツを掴まれた時は、とても良い音を鳴らせていましたね。姿勢も良かったですし、回数を重ねれば、どんどん楽に吹けるようになります。憧れの曲が吹けるように、一緒に頑張っていきましょう。
2020年08月25日

経験者
ずっと吹き方と音色で悩んでいましたが、レッスンが始まってすぐに楽に吹けて、音も良くなりびっくりしました。これからは、自信を持って吹けそうです。

少しくわえ方のお話をしただけで、音色が激変されましたね!お持ちの楽器の良さが存分に出た素敵な音でした。目標にされている曲があるとのこと、その曲を演奏する日に向けて、一緒に頑張っていきましょう。

経験者
ずっと吹き方と音色で悩んでいましたが、レッスンが始まってすぐに楽に吹けて、音も良くなりびっくりしました。これからは、自信を持って吹けそうです。

少しくわえ方のお話をしただけで、音色が激変されましたね!お持ちの楽器の良さが存分に出た素敵な音でした。目標にされている曲があるとのこと、その曲を演奏する日に向けて、一緒に頑張っていきましょう。
2020年08月18日

初心者
小学校でオーケストラに所属しています。新しい楽譜を渡され、自分で練習するように言われた状態で夏休みに入ってしまったのですが、大いに役立ちました。(お父様) プールに行ったあとにレッスンがあったので、疲れたけど気持ち良かったです。(ご本人)

まだ体も小さいと思いますが、とても豊かな良い音で吹けていましたね。クラリネットは音域が広いので、指を覚えるのが大変ですが、かなりたくさんの音を吹けていたので、全部の音が出せるように、少しずつ頑張っていって下さいね。練習の最初には準備運動もしっかりやりましょう。

初心者
小学校でオーケストラに所属しています。新しい楽譜を渡され、自分で練習するように言われた状態で夏休みに入ってしまったのですが、大いに役立ちました。(お父様) プールに行ったあとにレッスンがあったので、疲れたけど気持ち良かったです。(ご本人)

まだ体も小さいと思いますが、とても豊かな良い音で吹けていましたね。クラリネットは音域が広いので、指を覚えるのが大変ですが、かなりたくさんの音を吹けていたので、全部の音が出せるように、少しずつ頑張っていって下さいね。練習の最初には準備運動もしっかりやりましょう。
2020年08月08日

経験者
楽団に所属しているのですが、思うように練習ができない今、基礎をやると言ってもどのようにやるべきなのかわからず、プロのレッスンを受けてみることにしました。今までレッスン受講の経験はなかったのですが、意識していなかったことをいろいろと指摘されて、目から鱗でした。

長く楽団で吹かれているとのことで、しっかりと演奏なさっていました。基礎もきちんとされていましたが、ブレスや息の方向などを意識することで、演奏はさらに良くなります。合奏ができる日に向けて、日々の練習の際に、レッスンでお話したことを気にしてみて下さいね。

経験者
楽団に所属しているのですが、思うように練習ができない今、基礎をやると言ってもどのようにやるべきなのかわからず、プロのレッスンを受けてみることにしました。今までレッスン受講の経験はなかったのですが、意識していなかったことをいろいろと指摘されて、目から鱗でした。

長く楽団で吹かれているとのことで、しっかりと演奏なさっていました。基礎もきちんとされていましたが、ブレスや息の方向などを意識することで、演奏はさらに良くなります。合奏ができる日に向けて、日々の練習の際に、レッスンでお話したことを気にしてみて下さいね。
2020年07月08日

経験者
数年ほどブランクがありましたが、レッスンを受けてみて、いろいろと基礎を思い出せて良かったです。また吹奏楽をやってみたいなと思っていますが、まずは教室のアンサンブルクラスを体験したいと思います。

久しぶりの演奏ということで、少し遠慮気味に吹かれていたようでしたが、どんどんと響きのある良い音色に変わられていきましたね。部活でやっていたことは、体が覚えていますので、ちょっとずつ思い出していっていただけたらと思います。アンサンブルも楽しみにしていますね。

経験者
数年ほどブランクがありましたが、レッスンを受けてみて、いろいろと基礎を思い出せて良かったです。また吹奏楽をやってみたいなと思っていますが、まずは教室のアンサンブルクラスを体験したいと思います。

久しぶりの演奏ということで、少し遠慮気味に吹かれていたようでしたが、どんどんと響きのある良い音色に変わられていきましたね。部活でやっていたことは、体が覚えていますので、ちょっとずつ思い出していっていただけたらと思います。アンサンブルも楽しみにしていますね。
2020年06月29日

経験者
対面レッスンではないので、少し心配でしたが、実際に会わなくてもアドバイスが具体的でわかりやすく、良かったです。音が変わったのがわかって、やる気も出てきたので、これから頑張っていきたいと思います。

音も良く、しっかり吹かれていましたが、少し頑張られていたので、疲れやすかったかと思います。体験レッスンで、持ち方や構え方がとても良くなったので、意識しなくてもできるように、少しずつ身につけていって下さいね。

経験者
対面レッスンではないので、少し心配でしたが、実際に会わなくてもアドバイスが具体的でわかりやすく、良かったです。音が変わったのがわかって、やる気も出てきたので、これから頑張っていきたいと思います。

音も良く、しっかり吹かれていましたが、少し頑張られていたので、疲れやすかったかと思います。体験レッスンで、持ち方や構え方がとても良くなったので、意識しなくてもできるように、少しずつ身につけていって下さいね。
2020年06月28日

未経験者
ずっと憧れていたクラリネット、とても楽しかったです。しっかり練習して、吹奏楽などにも挑戦できたらと思っています。これからのレッスンも楽しみにしています。

中学生の時にテューバを吹かれていたとのこと、息の出し方がとても上手で、良い音で鳴らせていましたね。体験レッスンの間に、どんどんコツを掴まれていたので、今後の上達が楽しみです。一緒にクラリネットを楽しんでいきましょう。

未経験者
ずっと憧れていたクラリネット、とても楽しかったです。しっかり練習して、吹奏楽などにも挑戦できたらと思っています。これからのレッスンも楽しみにしています。

中学生の時にテューバを吹かれていたとのこと、息の出し方がとても上手で、良い音で鳴らせていましたね。体験レッスンの間に、どんどんコツを掴まれていたので、今後の上達が楽しみです。一緒にクラリネットを楽しんでいきましょう。
2020年06月17日

経験者
昔からクラシックが好きだったので、大人になってからピアノやクラリネットを始めました。いろいろなところにレッスンに通っていましたが、この教室は年に2回発表会があるのが魅力的です。これからもコツコツ練習していきたいと思います。

毎日のように練習なさっているとのことで、きちんとその成果が出ている演奏をされていました。テンポ感もしっかりしているので、メトロノームと仲良くなって、さらに精度の高い演奏を目指していきましょう。

経験者
昔からクラシックが好きだったので、大人になってからピアノやクラリネットを始めました。いろいろなところにレッスンに通っていましたが、この教室は年に2回発表会があるのが魅力的です。これからもコツコツ練習していきたいと思います。

毎日のように練習なさっているとのことで、きちんとその成果が出ている演奏をされていました。テンポ感もしっかりしているので、メトロノームと仲良くなって、さらに精度の高い演奏を目指していきましょう。
2020年06月11日

初心者
以前から、いつか楽器をやりたいなと考えていました。山登りが趣味なので、しっかりした呼吸も身につけたいと思い、管楽器の中で音が好きなクラリネットを選びました。無事に音も出たので、これから頑張って練習していきたいと思います。

楽器を持ってすぐに、しっかりとした良い音で演奏されていましたね。山登りの呼吸法と、クラリネットの吹き方に共通点があるとは、驚きでした!楽譜もお読みになれるようなので、どんどん新しい指を覚えて、曲にチャレンジできる日をまずは目指しましょう。

初心者
以前から、いつか楽器をやりたいなと考えていました。山登りが趣味なので、しっかりした呼吸も身につけたいと思い、管楽器の中で音が好きなクラリネットを選びました。無事に音も出たので、これから頑張って練習していきたいと思います。

楽器を持ってすぐに、しっかりとした良い音で演奏されていましたね。山登りの呼吸法と、クラリネットの吹き方に共通点があるとは、驚きでした!楽譜もお読みになれるようなので、どんどん新しい指を覚えて、曲にチャレンジできる日をまずは目指しましょう。
2020年06月01日

経験者
久しぶりのクラリネットだったので心配でしたが、楽しく演奏できました!今までは吹奏楽でしたが、これからはオーケストラに挑戦してみようと思っています。いい意味でふわっとした教室なので、生活とも合いそうです。メールでの質問にも答えてくれると言われたので、何かあればどんどん聞きたいと思います。

1年以上演奏されてなかったとのことでしたが、ブランクを感じないくらい、良い音で吹かれていましたね。体の使い方やタンギングのことなど、しっかり理解されているようなので、この空いた時間を前向きに捉え、少しずつ良い吹き方を身につけていきましょう。

経験者
久しぶりのクラリネットだったので心配でしたが、楽しく演奏できました!今までは吹奏楽でしたが、これからはオーケストラに挑戦してみようと思っています。いい意味でふわっとした教室なので、生活とも合いそうです。メールでの質問にも答えてくれると言われたので、何かあればどんどん聞きたいと思います。

1年以上演奏されてなかったとのことでしたが、ブランクを感じないくらい、良い音で吹かれていましたね。体の使い方やタンギングのことなど、しっかり理解されているようなので、この空いた時間を前向きに捉え、少しずつ良い吹き方を身につけていきましょう。
2020年05月09日

経験者
オンラインレッスンは、思ったよりも自然にできて、とても良かったです。

「いつも通りの先生でした!」と言っていただけて、安心しました。オンラインだと、一緒に演奏できないのが残念ですが、次のレッスンも楽しみにしています。

経験者
オンラインレッスンは、思ったよりも自然にできて、とても良かったです。

「いつも通りの先生でした!」と言っていただけて、安心しました。オンラインだと、一緒に演奏できないのが残念ですが、次のレッスンも楽しみにしています。
2020年05月03日

経験者
オンラインレッスンの案内をもらった時に、楽器が吹ける環境ではないので、諦めていましたが、楽器演奏なしでも大丈夫ということで、受講を決めました。この機会に、あやふやにしていたことを、きちんと解決したいです。こういう形でも、音楽と繋がっていられるのは嬉しいです。

今はお仕事もオンラインでされているとのことで、かなり慣れていらっしゃいましたね。お伝えしたことを、その場でパソコンに入力されていたのが、さすがでした。今回お話したことをしっかり復習していただいて、今後の演奏をパワーアップさせましょう。

経験者
オンラインレッスンの案内をもらった時に、楽器が吹ける環境ではないので、諦めていましたが、楽器演奏なしでも大丈夫ということで、受講を決めました。この機会に、あやふやにしていたことを、きちんと解決したいです。こういう形でも、音楽と繋がっていられるのは嬉しいです。

今はお仕事もオンラインでされているとのことで、かなり慣れていらっしゃいましたね。お伝えしたことを、その場でパソコンに入力されていたのが、さすがでした。今回お話したことをしっかり復習していただいて、今後の演奏をパワーアップさせましょう。
2020年04月29日

経験者
ビデオ通話はしたことがなかったですが、こんなに簡単にできるものなんですね。楽しかったです。

スマートフォンであれば、ビデオ通話も普段の電話とほぼ差はないですよね。おうちでは音を出せないとのことですが、この機会に、いろんなリズムに対応できるように、がっちり練習しておきましょう。

経験者
ビデオ通話はしたことがなかったですが、こんなに簡単にできるものなんですね。楽しかったです。

スマートフォンであれば、ビデオ通話も普段の電話とほぼ差はないですよね。おうちでは音を出せないとのことですが、この機会に、いろんなリズムに対応できるように、がっちり練習しておきましょう。
2020年04月29日

経験者
別の楽器のレッスンもオンラインで受けているので、落ち着いて楽しく吹けました。またピアノと合わせられる日を楽しみにしています。

オンラインレッスンには慣れていらっしゃるとのこと、対面レッスンと変わらず、しっかり演奏できていました。大好きな曲をピアノと一緒に演奏できる日に向けて、おうちでの練習も頑張って下さいね。

経験者
別の楽器のレッスンもオンラインで受けているので、落ち着いて楽しく吹けました。またピアノと合わせられる日を楽しみにしています。

オンラインレッスンには慣れていらっしゃるとのこと、対面レッスンと変わらず、しっかり演奏できていました。大好きな曲をピアノと一緒に演奏できる日に向けて、おうちでの練習も頑張って下さいね。
2020年04月26日

経験者
今は学校の授業もオンラインなので、同じような感じでレッスンを受けられました。家ではあまり長く吹けないので、30分レッスンも選べるのはちょうどいいです。

オンラインには慣れているとのことで、リラックスしながらも、しっかり集中して演奏できましたね。音も良くなってきたので、これからも一緒に楽しくクラリネットを吹いていきましょう。

経験者
今は学校の授業もオンラインなので、同じような感じでレッスンを受けられました。家ではあまり長く吹けないので、30分レッスンも選べるのはちょうどいいです。

オンラインには慣れているとのことで、リラックスしながらも、しっかり集中して演奏できましたね。音も良くなってきたので、これからも一緒に楽しくクラリネットを吹いていきましょう。
全480件
11ページ目を表示中(全24ページ)11ページ目を表示中(全24ページ)