
体験者の声
Happy Customers
体験者の声
Happy Customers
2020年04月26日

経験者
どんな感じかドキドキしていましたが、普通にレッスンできるものですね。次回も楽しみです!

初めてのオンラインレッスンでしたが、楽しんでいただけて良かったです。練習の成果も出ていたので、これからも一緒に頑張っていきましょう。

経験者
どんな感じかドキドキしていましたが、普通にレッスンできるものですね。次回も楽しみです!

初めてのオンラインレッスンでしたが、楽しんでいただけて良かったです。練習の成果も出ていたので、これからも一緒に頑張っていきましょう。
2020年04月26日

経験者
人に会えない生活なので、オンラインレッスンで先生と話せて、楽しかったです。今は、クラリネットがなかなか吹けない環境ですが、また受けたいです。

久しぶりに、元気なお顔を拝見できて嬉しかったです。オンラインでも、楽しそうにレッスンを受けていただけたようなので、また都合が合ったら、ぜひ受講して下さいね。

経験者
人に会えない生活なので、オンラインレッスンで先生と話せて、楽しかったです。今は、クラリネットがなかなか吹けない環境ですが、また受けたいです。

久しぶりに、元気なお顔を拝見できて嬉しかったです。オンラインでも、楽しそうにレッスンを受けていただけたようなので、また都合が合ったら、ぜひ受講して下さいね。
2020年04月26日

経験者
忙しい生活になってしまったのですが、オンラインなら30分からレッスンを受けられるとのことで、合間を縫って受けてみることにしました。想像がつかなかったのですが、普通にレッスンを受けられて楽しい時間でした。

30分レッスンだと、今のお忙しい生活でも受講していただけるようで良かったです。少し久しぶりのレッスンになりましたが、安定して演奏できていましたので、またお時間のある時にぜひオンラインレッスンを受けて下さいね。

経験者
忙しい生活になってしまったのですが、オンラインなら30分からレッスンを受けられるとのことで、合間を縫って受けてみることにしました。想像がつかなかったのですが、普通にレッスンを受けられて楽しい時間でした。

30分レッスンだと、今のお忙しい生活でも受講していただけるようで良かったです。少し久しぶりのレッスンになりましたが、安定して演奏できていましたので、またお時間のある時にぜひオンラインレッスンを受けて下さいね。
2020年04月24日

経験者
今は手元に楽器がないので、音符のことをレッスンで教わりました。スマートフォンで簡単にレッスンを受けられて良かったです。

部活があると、どんどん曲を練習しなければいけませんが、楽器がない今、オンラインレッスンをうまく使って、基礎力を上げておきましょう。楽器のレンタルができたら、吹き方のレッスンもしましょうね。

経験者
今は手元に楽器がないので、音符のことをレッスンで教わりました。スマートフォンで簡単にレッスンを受けられて良かったです。

部活があると、どんどん曲を練習しなければいけませんが、楽器がない今、オンラインレッスンをうまく使って、基礎力を上げておきましょう。楽器のレンタルができたら、吹き方のレッスンもしましょうね。
2020年04月23日

経験者
家の環境的に、レッスン時間を30分にしていただけて助かりました。こんな時でも、レッスンを受けられるのはありがたいです。

オンラインレッスンならではの30分レッスン、ご都合に合ったようで良かったです。練習時間も増えて、かなり上達されていたので、引き続き頑張って練習して下さいね。

経験者
家の環境的に、レッスン時間を30分にしていただけて助かりました。こんな時でも、レッスンを受けられるのはありがたいです。

オンラインレッスンならではの30分レッスン、ご都合に合ったようで良かったです。練習時間も増えて、かなり上達されていたので、引き続き頑張って練習して下さいね。
2020年04月22日

経験者
パソコンの前で吹くのは、なぜか緊張してしまって、練習通りには吹けませんでした。でも、いつものスタジオレッスンと同じくらい楽しかったです。

学校がお休みなので、練習を頑張っているようですね。オンラインでも、頑張りはしっかり伝わってきましたよ。ピアノと合わせるのは少し先になってしまいますが、また一緒に楽しく過ごしましょう。

経験者
パソコンの前で吹くのは、なぜか緊張してしまって、練習通りには吹けませんでした。でも、いつものスタジオレッスンと同じくらい楽しかったです。

学校がお休みなので、練習を頑張っているようですね。オンラインでも、頑張りはしっかり伝わってきましたよ。ピアノと合わせるのは少し先になってしまいますが、また一緒に楽しく過ごしましょう。
2020年04月21日

経験者
「レッスン」という目標があると、やっぱり練習も頑張れるので、オンラインで受けられるようになって良かったです。

お忙しい中、練習時間を確保して、レッスンに向けて準備していただいたようですね。今は一緒に吹くことができませんが、次のレッスンに向けて、また基礎練習をしておいて下さいね。

経験者
「レッスン」という目標があると、やっぱり練習も頑張れるので、オンラインで受けられるようになって良かったです。

お忙しい中、練習時間を確保して、レッスンに向けて準備していただいたようですね。今は一緒に吹くことができませんが、次のレッスンに向けて、また基礎練習をしておいて下さいね。
2020年04月21日

経験者
あまり機械には強くないのですが、オンラインレッスンの準備は思ったより簡単でした。今回はスマートフォンでしたが、パソコンでのレッスン受講にも挑戦してみようと思っています。

最初は少し戸惑っていらっしゃいましたが、すぐに慣れて、いつも通りのご様子でしたね。パソコンでも、そんなに難しい手順はないので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

経験者
あまり機械には強くないのですが、オンラインレッスンの準備は思ったより簡単でした。今回はスマートフォンでしたが、パソコンでのレッスン受講にも挑戦してみようと思っています。

最初は少し戸惑っていらっしゃいましたが、すぐに慣れて、いつも通りのご様子でしたね。パソコンでも、そんなに難しい手順はないので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
2020年04月17日

経験者
楽器が吹ける環境ではないですが、ずっと曖昧にしていた音楽の知識をレッスンしてもらえて、とても良かったです。しっかり復習しておきます。

知ってそうで知らないことを、オンラインレッスンでしっかり解決していただいて、今後のソロ演奏・アンサンブルに役立てていけるといいですね。何かわからないことがあったら、どんどん質問して下さい。

経験者
楽器が吹ける環境ではないですが、ずっと曖昧にしていた音楽の知識をレッスンしてもらえて、とても良かったです。しっかり復習しておきます。

知ってそうで知らないことを、オンラインレッスンでしっかり解決していただいて、今後のソロ演奏・アンサンブルに役立てていけるといいですね。何かわからないことがあったら、どんどん質問して下さい。
2020年04月15日

経験者
普段練習しているところが閉まってしまったので、音楽のお勉強のレッスンを受けてみました。思っていた以上に知らないことが多いので、オンラインレッスンでしっかり知識を身につけたいと思っています。

部活でクラリネットを始めた方は、どうしても曖昧になってしまっていることが多いですよね。楽器が吹けない時間をうまく使って、オンラインレッスンでばっちり疑問を解決していきましょう。

経験者
普段練習しているところが閉まってしまったので、音楽のお勉強のレッスンを受けてみました。思っていた以上に知らないことが多いので、オンラインレッスンでしっかり知識を身につけたいと思っています。

部活でクラリネットを始めた方は、どうしても曖昧になってしまっていることが多いですよね。楽器が吹けない時間をうまく使って、オンラインレッスンでばっちり疑問を解決していきましょう。
2020年04月15日

初心者
前回のレッスンから、しばらく1人で頑張っていましたが、やっぱり先生にレッスンしてもらえるのは楽しいです。パソコンの前で吹くのは、少し緊張しますね。

緊張されていたとのことでしたが、そんな風には見えなかったですよ。通う時間がなくなった分、以前よりレッスンの回数も増やしていただけるようで、今後も楽しみにしています。

初心者
前回のレッスンから、しばらく1人で頑張っていましたが、やっぱり先生にレッスンしてもらえるのは楽しいです。パソコンの前で吹くのは、少し緊張しますね。

緊張されていたとのことでしたが、そんな風には見えなかったですよ。通う時間がなくなった分、以前よりレッスンの回数も増やしていただけるようで、今後も楽しみにしています。
2020年04月12日

経験者
接続テストもしてもらえて、安心してオンラインレッスンに臨めました。家でレッスンを受けるのは不思議な感じですが、違和感なく楽しめました。

無事にオンラインレッスンを楽しんでいただけて、私も楽しく過ごせました。ご家族がいらっしゃる中のレッスンは、いつもと様子も違ったと思いますが、演奏は好調でしたね。次回も楽しみです。

経験者
接続テストもしてもらえて、安心してオンラインレッスンに臨めました。家でレッスンを受けるのは不思議な感じですが、違和感なく楽しめました。

無事にオンラインレッスンを楽しんでいただけて、私も楽しく過ごせました。ご家族がいらっしゃる中のレッスンは、いつもと様子も違ったと思いますが、演奏は好調でしたね。次回も楽しみです。
2020年03月22日

経験者
楽しくて、1時間あっという間でした。「合ってる」という確信がないと、自信を持って吹けないのですが、考えていたことが間違ってないと言ってもらえたし、音もしっかり鳴るようになって良かったです。

クラリネットを吹くのに必要なことを、しっかりと理解できていて素晴らしかったです。あとはそれを実践に移して、どんどん上達していきましょう。まずは安定して大きな音で鳴らせるようにしましょうね。

経験者
楽しくて、1時間あっという間でした。「合ってる」という確信がないと、自信を持って吹けないのですが、考えていたことが間違ってないと言ってもらえたし、音もしっかり鳴るようになって良かったです。

クラリネットを吹くのに必要なことを、しっかりと理解できていて素晴らしかったです。あとはそれを実践に移して、どんどん上達していきましょう。まずは安定して大きな音で鳴らせるようにしましょうね。
2020年03月06日

経験者
リコーダーが大好きだったので、小学校のクラブでクラリネットを始めました。これからはソロ演奏にも挑戦したいです。きれいな音が出るこつを教えてもらえて、音が良くなった気がします。ピアノとも演奏できて、楽しかったです。

しばらくバスクラリネットを吹かれていて、B♭管は久しぶりだったそうですが、良い音で吹けていました。基礎はきちんと身についていましたが、小学生によく見られるくせがいくつかありましたので、少しずつ直して、ソロ曲に挑戦していきましょうね。

経験者
リコーダーが大好きだったので、小学校のクラブでクラリネットを始めました。これからはソロ演奏にも挑戦したいです。きれいな音が出るこつを教えてもらえて、音が良くなった気がします。ピアノとも演奏できて、楽しかったです。

しばらくバスクラリネットを吹かれていて、B♭管は久しぶりだったそうですが、良い音で吹けていました。基礎はきちんと身についていましたが、小学生によく見られるくせがいくつかありましたので、少しずつ直して、ソロ曲に挑戦していきましょうね。
2020年02月28日

経験者
今は吹奏楽団に属していますが、ソロ演奏にも興味が出てきたので、楽しみながら自由に通える教室を探しています。吉祥寺という立地も、自分にとっての心のふるさとなので、心惹かれる部分です。ずっと解決しなかった部分の答えを、さっと教えてもらえて、それだけでも体験レッスンに来た甲斐がありました。楽しさを知っているので、アンサンブルにもチャレンジしたいです。

今までも個人レッスンに通われていたということで、姿勢やマウスピースのくわえ方、指の形など、かなりしっかり身につけられていて、素晴らしかったです。初見もお得意なようなので、好きな曲を吹きながら、さらに技術に磨きをかけていきましょう。またいろいろなお話を聞かせて下さいね。

経験者
今は吹奏楽団に属していますが、ソロ演奏にも興味が出てきたので、楽しみながら自由に通える教室を探しています。吉祥寺という立地も、自分にとっての心のふるさとなので、心惹かれる部分です。ずっと解決しなかった部分の答えを、さっと教えてもらえて、それだけでも体験レッスンに来た甲斐がありました。楽しさを知っているので、アンサンブルにもチャレンジしたいです。

今までも個人レッスンに通われていたということで、姿勢やマウスピースのくわえ方、指の形など、かなりしっかり身につけられていて、素晴らしかったです。初見もお得意なようなので、好きな曲を吹きながら、さらに技術に磨きをかけていきましょう。またいろいろなお話を聞かせて下さいね。
2020年02月24日

経験者
クラリネットを始めて2年ほどなのですが、わかっていそうでわかってないことがいろいろあったので、とてもためになりました。姿勢や呼吸、楽器の構え方など、あまり気にしていなかったことを指摘してもらって、音が楽に出せるようになりました。

部活でB♭クラリネットとバスクラリネット両方を吹かれているとのことで、息の使い方やマウスピースのくわえ方など、似ているようで実は違う部分に迷われていましたね。今回はB♭管でのレッスンでしたが、基礎練習の時間をなるべく取って、レッスンでやったことをしっかり身につけていって下さいね。

経験者
クラリネットを始めて2年ほどなのですが、わかっていそうでわかってないことがいろいろあったので、とてもためになりました。姿勢や呼吸、楽器の構え方など、あまり気にしていなかったことを指摘してもらって、音が楽に出せるようになりました。

部活でB♭クラリネットとバスクラリネット両方を吹かれているとのことで、息の使い方やマウスピースのくわえ方など、似ているようで実は違う部分に迷われていましたね。今回はB♭管でのレッスンでしたが、基礎練習の時間をなるべく取って、レッスンでやったことをしっかり身につけていって下さいね。
2020年02月22日

経験者
受講するかとても迷ったのですが、思いきって体験レッスンに申し込んで良かったです。今までなんとなく吹きにくく感じていたものが、1回レッスンを受けただけで、見事に解消されました。これから、もっと楽しんでクラリネットを吹いていけそうです。

部活で楽器を始めた方に多く見られるお悩みをお持ちでしたが、今回のレッスンで解決したようで、安心致しました。これからも何か疑問があったら、どんどん聞いて下さいね。好きな曲を演奏しながら、できることを増やしていきましょう。

経験者
受講するかとても迷ったのですが、思いきって体験レッスンに申し込んで良かったです。今までなんとなく吹きにくく感じていたものが、1回レッスンを受けただけで、見事に解消されました。これから、もっと楽しんでクラリネットを吹いていけそうです。

部活で楽器を始めた方に多く見られるお悩みをお持ちでしたが、今回のレッスンで解決したようで、安心致しました。これからも何か疑問があったら、どんどん聞いて下さいね。好きな曲を演奏しながら、できることを増やしていきましょう。
全480件
12ページ目を表示中(全24ページ)12ページ目を表示中(全24ページ)