
体験者の声
Happy Customers
体験者の声
Happy Customers
2020年02月12日

未経験者
お父さんのお友達がクラリネットを吹いていたので、それでクラリネットを知りました。最初は音を出すのが少し難しかったけど、出るようになってからは大きくてきれいな音になったので、とても楽しかったです。たくさん音が出せました。

クラリネットに興味を持っていただき、ありがとうございます!とっても上手に音を出せていましたね。一緒に二重奏もできて、私も楽しかったです。いろんな音の指を覚えて、どんどん曲にもチャレンジできたらいいですね。また一緒に演奏しましょう。

未経験者
お父さんのお友達がクラリネットを吹いていたので、それでクラリネットを知りました。最初は音を出すのが少し難しかったけど、出るようになってからは大きくてきれいな音になったので、とても楽しかったです。たくさん音が出せました。

クラリネットに興味を持っていただき、ありがとうございます!とっても上手に音を出せていましたね。一緒に二重奏もできて、私も楽しかったです。いろんな音の指を覚えて、どんどん曲にもチャレンジできたらいいですね。また一緒に演奏しましょう。
2020年02月11日

経験者
小学校のクラブで、クラリネットを始めました。もうすぐ中学生なので、もう一度基礎などをしっかり習いたいと思って、体験レッスンに来てみました。少しの違いで、とても吹きやすくなったので、レッスンを受けてみて良かったです。

私も小学生の時にクラリネットを始めたのですが、中学生になってレッスンに通い始めたところ、もっと楽な吹き方があると知ってびっくりしたことがあります。ちょっと変えるだけで今後大きな違いに繋がるので、今日やったことがしっかり身につくように、継続して練習してみて下さいね。

経験者
小学校のクラブで、クラリネットを始めました。もうすぐ中学生なので、もう一度基礎などをしっかり習いたいと思って、体験レッスンに来てみました。少しの違いで、とても吹きやすくなったので、レッスンを受けてみて良かったです。

私も小学生の時にクラリネットを始めたのですが、中学生になってレッスンに通い始めたところ、もっと楽な吹き方があると知ってびっくりしたことがあります。ちょっと変えるだけで今後大きな違いに繋がるので、今日やったことがしっかり身につくように、継続して練習してみて下さいね。
2020年02月08日

経験者
久しぶりに思いきり音が出せて、楽しかったです。あまり練習時間が取れないので、どんな練習をしたらいいかのアドバイスをもらいました。いつかまた吹奏楽団で演奏できたらいいなと思っています。

基礎がとてもしっかりしていました。初見もかなり得意なようなので、これからもどんどん挑戦していただくと、複雑な楽譜もすらすら吹けるようになります。アンサンブルにも、ぜひいらして下さいね。

経験者
久しぶりに思いきり音が出せて、楽しかったです。あまり練習時間が取れないので、どんな練習をしたらいいかのアドバイスをもらいました。いつかまた吹奏楽団で演奏できたらいいなと思っています。

基礎がとてもしっかりしていました。初見もかなり得意なようなので、これからもどんどん挑戦していただくと、複雑な楽譜もすらすら吹けるようになります。アンサンブルにも、ぜひいらして下さいね。
2020年02月02日

経験者
クラリネットが好きなのと、吹奏楽部で同じ学年の人がパートにいないので、もっと上手に吹けるようになりたいと思っています。悩んでいたタンギングのやり方を教えてもらえて、少し変わったのを感じました。レッスンは楽しかったです。

良い姿勢で、しっかり鳴らせていましたね。息もたっぷり吸えていましたが、きちんと吐くこと、前に向かって息を出すことで、さらに良い音で吹くことができますし、タンギングもきれいにできるようになります。これから一緒に頑張っていきましょう。

経験者
クラリネットが好きなのと、吹奏楽部で同じ学年の人がパートにいないので、もっと上手に吹けるようになりたいと思っています。悩んでいたタンギングのやり方を教えてもらえて、少し変わったのを感じました。レッスンは楽しかったです。

良い姿勢で、しっかり鳴らせていましたね。息もたっぷり吸えていましたが、きちんと吐くこと、前に向かって息を出すことで、さらに良い音で吹くことができますし、タンギングもきれいにできるようになります。これから一緒に頑張っていきましょう。
2020年01月25日

経験者
体験レッスンはとても楽しかったです。もうすぐソロの本番があるので、その曲を見てもらいましたが、苦手な部分も楽しく吹けるようになりました。教わったことを活かして、これからもっと頑張っていきたいと思います。

しっかり良い音で鳴らせていました。座り方や立ち方で、吹きやすさが変わりますので、姿勢にも気をつけてみて下さい。曲も上手に吹けていたので、苦手に思っている部分はゆっくり大きく練習して、自信をつけて本番は演奏して下さいね。

経験者
体験レッスンはとても楽しかったです。もうすぐソロの本番があるので、その曲を見てもらいましたが、苦手な部分も楽しく吹けるようになりました。教わったことを活かして、これからもっと頑張っていきたいと思います。

しっかり良い音で鳴らせていました。座り方や立ち方で、吹きやすさが変わりますので、姿勢にも気をつけてみて下さい。曲も上手に吹けていたので、苦手に思っている部分はゆっくり大きく練習して、自信をつけて本番は演奏して下さいね。
2020年01月18日

未経験者
小さな頃からエレクトーンとピアノは習っていましたが、管楽器でより音楽の楽しさを感じてもらいたいなと、体験レッスンに申し込んでみました。私も少し吹かせてもらいましたが、音を出すのが難しい楽器なのに、いい音で吹いていて感心しました。良い経験になったと思います。(お母様)

まだ背が小さいですが、体を上手に使って、きれいな音を出されていましたね。イメージを掴むのも上手でしたし、指もすらすら覚えてらして素晴らしかったです。クラリネットは、広い音域を鳴らせるのが魅力ですので、どんどん出せる音を増やしていきましょう。

未経験者
小さな頃からエレクトーンとピアノは習っていましたが、管楽器でより音楽の楽しさを感じてもらいたいなと、体験レッスンに申し込んでみました。私も少し吹かせてもらいましたが、音を出すのが難しい楽器なのに、いい音で吹いていて感心しました。良い経験になったと思います。(お母様)

まだ背が小さいですが、体を上手に使って、きれいな音を出されていましたね。イメージを掴むのも上手でしたし、指もすらすら覚えてらして素晴らしかったです。クラリネットは、広い音域を鳴らせるのが魅力ですので、どんどん出せる音を増やしていきましょう。
2020年01月17日

未経験者
娘と一緒に、私もクラリネットを体験させていただきましたが、とっても楽しかったです!音は出ましたが、思ったより苦しくてびっくりしました。いつか、娘のクラリネットと私のピアノで演奏するのが夢なので、頑張って続けていってくれたらと思っています。(お母様)

お母様もお嬢様も、すんなり音が出せて、素晴らしかったです。簡単な二重奏も楽しんでいただけて、クラリネットの魅力を感じていただけたのではないかと思います。大好きな曲を、お嬢様と一緒に演奏できる日に向けて、楽しみながら上達していただくお手伝いをしていきますね。

未経験者
娘と一緒に、私もクラリネットを体験させていただきましたが、とっても楽しかったです!音は出ましたが、思ったより苦しくてびっくりしました。いつか、娘のクラリネットと私のピアノで演奏するのが夢なので、頑張って続けていってくれたらと思っています。(お母様)

お母様もお嬢様も、すんなり音が出せて、素晴らしかったです。簡単な二重奏も楽しんでいただけて、クラリネットの魅力を感じていただけたのではないかと思います。大好きな曲を、お嬢様と一緒に演奏できる日に向けて、楽しみながら上達していただくお手伝いをしていきますね。
2020年01月10日

経験者
迷いに迷って体験レッスンに申し込みましたが、良かった!本当に良かったです。長年の不安もなくなり、これから頑張っていける気がします。アンサンブルなどもできたら楽しいなーと思っています。これからよろしくお願いします。

喜んでいただけて良かったです!しっかりした音で鳴らされていましたが、少し頑張って楽器を構えていたので、力を入れずに持てるように、少しずつ修正していきましょう。まずは丁寧なロングトーンから、頑張って下さいね。

経験者
迷いに迷って体験レッスンに申し込みましたが、良かった!本当に良かったです。長年の不安もなくなり、これから頑張っていける気がします。アンサンブルなどもできたら楽しいなーと思っています。これからよろしくお願いします。

喜んでいただけて良かったです!しっかりした音で鳴らされていましたが、少し頑張って楽器を構えていたので、力を入れずに持てるように、少しずつ修正していきましょう。まずは丁寧なロングトーンから、頑張って下さいね。
2020年01月05日

経験者
吹くのは中学生ぶりで、音が出るか心配でしたが、思ったよりいろいろ覚えていて、楽しかったです。久々に腹式呼吸をしたら、汗だくになりました(笑)途中から口が閉まらなくなってしまったので、練習を継続して、長く吹ける筋肉をまたつけたいです。

中学生の頃にしっかり練習されていたことを、体がきちんと覚えていたので、きれいな音で吹けていましたね。運指や口の筋肉の維持は、基礎練習を丁寧にやることで身につきますので、焦らず少しずつ頑張っていきましょう。

経験者
吹くのは中学生ぶりで、音が出るか心配でしたが、思ったよりいろいろ覚えていて、楽しかったです。久々に腹式呼吸をしたら、汗だくになりました(笑)途中から口が閉まらなくなってしまったので、練習を継続して、長く吹ける筋肉をまたつけたいです。

中学生の頃にしっかり練習されていたことを、体がきちんと覚えていたので、きれいな音で吹けていましたね。運指や口の筋肉の維持は、基礎練習を丁寧にやることで身につきますので、焦らず少しずつ頑張っていきましょう。
2019年12月29日

初心者
家族がクラリネットをやっていたので、教えてもらっていました。一度ちゃんと習ってみようと思って来てみましたが、すごいですね!驚きの連続でした。音も良くなったし、とても楽しかったです。いつか、家族で合奏してみたいです。

ほんの少し吹き方を変えただけで、とても吹きやすくなったのではないかと思います。こちらがお伝えしたことを、すぐに実践できる勘をお持ちなので、これから一緒にできることを増やしていきましょう。

初心者
家族がクラリネットをやっていたので、教えてもらっていました。一度ちゃんと習ってみようと思って来てみましたが、すごいですね!驚きの連続でした。音も良くなったし、とても楽しかったです。いつか、家族で合奏してみたいです。

ほんの少し吹き方を変えただけで、とても吹きやすくなったのではないかと思います。こちらがお伝えしたことを、すぐに実践できる勘をお持ちなので、これから一緒にできることを増やしていきましょう。
2019年12月27日

経験者
学生時代にクラリネットを始め、15年以上ブランクがあるのですが、再開することにしました。基礎を見直したら、体験レッスンだけで音が良くなったので、驚きました。レッスンに継続的に通うのは先になってしまいそうなのですが、基礎練習の仕方を教えていただいたので、頑張って練習します。

久しぶりのクラリネットとのことでしたが、基礎がしっかりされていましたので、今日お伝えしたことと合わせて、少しずつ思い出していって下さいね。また合奏に参加する日に向かって、一緒に頑張っていきましょう。

経験者
学生時代にクラリネットを始め、15年以上ブランクがあるのですが、再開することにしました。基礎を見直したら、体験レッスンだけで音が良くなったので、驚きました。レッスンに継続的に通うのは先になってしまいそうなのですが、基礎練習の仕方を教えていただいたので、頑張って練習します。

久しぶりのクラリネットとのことでしたが、基礎がしっかりされていましたので、今日お伝えしたことと合わせて、少しずつ思い出していって下さいね。また合奏に参加する日に向かって、一緒に頑張っていきましょう。
2019年12月22日

経験者
高校時代にクラリネットを吹いていて、昨年からまた再開しました。力が入ってしまってうまく吹けなかったので、レッスンを受けてみましたが、今後頑張っていけそうな気がします。音が変わってびっくりしました。

元々きれいな音で吹かれていましたが、口と呼吸を少し変えただけで、音がとても良くなりましたね。楽に楽器に息を入れる感覚も、お伝えできて良かったです。今日できたことを、再現できるように頑張って練習して下さいね。

経験者
高校時代にクラリネットを吹いていて、昨年からまた再開しました。力が入ってしまってうまく吹けなかったので、レッスンを受けてみましたが、今後頑張っていけそうな気がします。音が変わってびっくりしました。

元々きれいな音で吹かれていましたが、口と呼吸を少し変えただけで、音がとても良くなりましたね。楽に楽器に息を入れる感覚も、お伝えできて良かったです。今日できたことを、再現できるように頑張って練習して下さいね。
2019年12月21日

経験者
こんなにしっかりレッスンをしてもらうのは初めてだったので、とても勉強になりました。1時間きっちり見てもらえて良かったです。

とても良い音で吹かれていましたね。ちょっとした口の形の修正と、体の使い方を変えることで、もっと楽に吹けるようになりますので、少しずつ良い方向に安定させていきましょう。

経験者
こんなにしっかりレッスンをしてもらうのは初めてだったので、とても勉強になりました。1時間きっちり見てもらえて良かったです。

とても良い音で吹かれていましたね。ちょっとした口の形の修正と、体の使い方を変えることで、もっと楽に吹けるようになりますので、少しずつ良い方向に安定させていきましょう。
2019年11月30日

経験者
学生時代以来でしたが、また吹きたくなったので体験レッスンに申し込んでみました。楽器を持っていないので悩みましたが、すぐの購入の必要はないと言っていただいたので、とりあえずは教室の備品を借りて頑張ろうと思います。

部活でしっかり基礎を身につけていらっしゃったので、久しぶりでも良い音で吹かれていました。楽器購入については、悩ましいところですが、慌てなくて大丈夫です。検討なさる時にはおっしゃって下さいね。

経験者
学生時代以来でしたが、また吹きたくなったので体験レッスンに申し込んでみました。楽器を持っていないので悩みましたが、すぐの購入の必要はないと言っていただいたので、とりあえずは教室の備品を借りて頑張ろうと思います。

部活でしっかり基礎を身につけていらっしゃったので、久しぶりでも良い音で吹かれていました。楽器購入については、悩ましいところですが、慌てなくて大丈夫です。検討なさる時にはおっしゃって下さいね。
2019年11月25日

経験者
中学生の時に楽器を始めて、その後もたまに吹いていましたが、自信が持てないのでレッスンを受けてみました。ずっと悩んでいたことが解決できて、これからまた頑張っていこうと思えました。今後の目標を決めて、練習に取り組んでいこうと思います。

力を抜いて演奏できていて良かったです。遠くに音を飛ばすことを意識して、顔をしっかり正面に向けて吹きましょう。ブレスの際は、必ず「吐いてから吸う」ことを心がけて下さいね。

経験者
中学生の時に楽器を始めて、その後もたまに吹いていましたが、自信が持てないのでレッスンを受けてみました。ずっと悩んでいたことが解決できて、これからまた頑張っていこうと思えました。今後の目標を決めて、練習に取り組んでいこうと思います。

力を抜いて演奏できていて良かったです。遠くに音を飛ばすことを意識して、顔をしっかり正面に向けて吹きましょう。ブレスの際は、必ず「吐いてから吸う」ことを心がけて下さいね。
2019年11月23日

経験者
都合に合わせてレッスンを受けられる教室を探していました。始めは緊張しましたが、とても楽しかったです。ちょっとしたことで、演奏がすごく変わったので、これからが楽しみです。

姿勢も良く、音もまっすぐ鳴らせていました。しっかり吐いて、たっぷり吸うことで、より楽に、大きな音を出すことができます。いつでも最大限吸えるように、日々のロングトーンで気をつけてみて下さいね。

経験者
都合に合わせてレッスンを受けられる教室を探していました。始めは緊張しましたが、とても楽しかったです。ちょっとしたことで、演奏がすごく変わったので、これからが楽しみです。

姿勢も良く、音もまっすぐ鳴らせていました。しっかり吐いて、たっぷり吸うことで、より楽に、大きな音を出すことができます。いつでも最大限吸えるように、日々のロングトーンで気をつけてみて下さいね。
全480件
13ページ目を表示中(全24ページ)13ページ目を表示中(全24ページ)