レッスン日誌
lesson-diary
レッスン日誌
lesson-diary
『4拍伸ばす』と『4数えて吹く』の違いとは 『4拍伸ばす』と『4数えて吹く』の違いと… 『4拍伸ばす』と『4数えて吹く』の違いとは
ブランクのある経験者の方のレッスンでした。 今日のロングトーンでは、「4拍伸ばして4拍休み」のサイクルで吹いてもらったのですが、やはりまだ音が小さめ(息を吸う量が少なめ)なことと、拍の長さの捉え方が少し気になりました。 ただ、音量に関しては、ご本人も自覚があるようですし、少しずつしっかり鳴るようにはなってきているので、毎回「必ず最大限吸う。その前にま… ブランクのある経験者の方のレッスンでした。 今日のロングトーンでは、「4拍伸ばして4拍…
右手の使い方でクラリネットの運指スピードを上げよう 右手の使い方でクラリネットの運指スピード… 右手の使い方でクラリネットの運指スピードを上げよう
東京クラリネット教室のレッスンに通われている生徒さんには、部活や一般の楽団、また当教室のアンサンブルなどで合奏に参加されている方がたくさんいらっしゃいますが、最近よく聞くのが「指が回らない」「ある一定のテンポ以上、速いパッセージが吹けない」ということ。 これは、運指練習で解決できる場合もありますが、もっと根本的な原因が潜んでいる可能性があります。 つ… 東京クラリネット教室のレッスンに通われている生徒さんには、部活や一般の楽団、また当教室の…
速い曲を「速さだけの曲」にしないように気をつけよう 速い曲を「速さだけの曲」にしないように気… 速い曲を「速さだけの曲」にしないように気をつけよう
まもなく受験生になる、高校2年生の子のレッスンでした。 今日は、第一志望の大学で「多分入試の課題曲になるであろう曲」を、レッスンしました。 この曲は、まずゆっくりと始まり、少しテンポが上がって、メインとなるテーマが奏でられます。 その後は、ほとんどが速いフレーズ。 私も、同じくらいの年の時にこの曲を練習していて、かなり苦しめられましたが、やはり引… まもなく受験生になる、高校2年生の子のレッスンでした。 今日は、第一志望の大学で「多分…
クラリネットを吹く際の緊張コントロール術 クラリネットを吹く際の緊張コントロール術 クラリネットを吹く際の緊張コントロール術
いよいよ、東京クラリネット教室第4回発表会が近づいてきました。 今日のレッスンで、出演する生徒さんが「私、すごく緊張するんです…」とおっしゃっていました。せっかく練習してきたのに、緊張によって力を発揮できないのは、もったいないですよね。 そこで、『緊張』について正しく知って、本番で最高のパフォーマンスをするためにどうしたらいいかを、今回… いよいよ、東京クラリネット教室第4回発表会が近づいてきました。 今日のレッスンで、出演…
好きな曲を自由に吹くことと楽譜を再現することの違い 好きな曲を自由に吹くことと楽譜を再現する… 好きな曲を自由に吹くことと楽譜を再現することの違い
アンサンブルで、大好きなビートルズの曲を頑張っている生徒さん。 今は、4曲練習中です。 好きな曲を吹く時気をつけること 知っている曲・好きな曲は、思い入れがある分、上達も早い場合が多いのですが、つい「楽譜を読むこと」よりも、「自分の知っている音楽」を優先してしまったり、きちんと楽譜を読んでいても、細かいリズムは読み飛ばしたりということが起こりやすく… アンサンブルで、大好きなビートルズの曲を頑張っている生徒さん。 今は、4曲練習中です。…
少しずつクラリネットの扱いに慣れていきましょう 少しずつクラリネットの扱いに慣れていきま… 少しずつクラリネットの扱いに慣れていきましょう
日曜日の吉祥寺は、人が本当に多いですね。 特に、駅前のアーケードはかなり賑わっていて、駅からスタジオに行くのも、平日よりも余分に時間がかかってしまう気がします。 組み立ては覚えているかな? 今日は、2週間ぶりの小2の男の子のレッスンでした。 前回は組み立て方を教えたのですが、「覚えてる?」と聞くと「うーん…」との返事。1度やっただけ… 日曜日の吉祥寺は、人が本当に多いですね。 特に、駅前のアーケードはかなり賑わっていて、…
チューニングのずれに気づける耳を作ろう チューニングのずれに気づける耳を作ろう チューニングのずれに気づける耳を作ろう
アンサンブルに参加中の生徒。 今日もピアノと合わせながらのレッスンでしたが、途中で「なんか音が気持ち悪い」と一言。 要は、「(特に開放のソあたりの)音が、ピアノと合ってなくて気持ち悪い」ということです。 私もピアノを弾いていて、今日はかなり音程がずれているなぁと感じていたので、生徒からその言葉が出てきて、嬉しい限りです。 これは、耳が育ってきたと… アンサンブルに参加中の生徒。 今日もピアノと合わせながらのレッスンでしたが、途中で「な…
おうちでもできる簡単リズム遊び おうちでもできる簡単リズム遊び おうちでもできる簡単リズム遊び
週末になると熱を出してしまい、約1ヶ月ぶりのレッスンになってしまった、3歳の男の子。 今週は、毎日のように「こんどピアノある?ぼく、ねつないよ!」とお母様に言っていたそうです。 レッスンを楽しみにしていてくれるようで、私もとても嬉しいです。 だいぶ間が空いてしまったので、少し心配でしたが、始まりのご挨拶もちゃんとできたし、レッスン最初の決まりごと「… 週末になると熱を出してしまい、約1ヶ月ぶりのレッスンになってしまった、3歳の男の子。 …
クラリネット演奏中に迷子にならないようにする方法 クラリネット演奏中に迷子にならないように… クラリネット演奏中に迷子にならないようにする方法
最近、吹奏楽部に所属している中学生や高校生の入会が増えています。 また、小学校~高校の部活へ、クラリネットパート指導にも行っていますが、よく聞くのが「どこを吹いているのか、わからなくなることがある」ということ。 吹いているところを見失ってしまう人には、ある傾向があります。 その傾向を知って、しっかり対策できるようにしましょう。 長い音符を合計して… 最近、吹奏楽部に所属している中学生や高校生の入会が増えています。 また、小学校~高校の…
色々なジャンルの音楽を演奏するアンサンブルの醍醐味 色々なジャンルの音楽を演奏するアンサンブ… 色々なジャンルの音楽を演奏するアンサンブルの醍醐味
先週の火曜日にアンサンブルレッスンに参加した生徒さんのレッスンでした。 アンサンブル直後の木曜日はお休みだったので、一週間半ぶり。 アンサンブルの効果 楽器を準備している間に「今週練習できましたかー?」と聞くのが、私のレッスンの恒例なんですが、「いつもよりしました!」と。 以前、おうちでは吹けないと言っていたので、きっとカラオケに行って練習したん… 先週の火曜日にアンサンブルレッスンに参加した生徒さんのレッスンでした。 アンサンブル直…
楽しさ2倍!ピアノとクラリネットで二重奏 楽しさ2倍!ピアノとクラリネットで二重奏 楽しさ2倍!ピアノとクラリネットで二重奏
先週、お仕事の都合で休まれた生徒さん。 「あまり練習できてないんです…」とのことでしたが、ロングトーンも調子が悪そうではないので、頑張って練習されている『春の歌』を、途中までピアノで合わせてみることにしました。 重奏で変わる演奏の質 メトロノームに合わせるのが、少し苦手な生徒さんですが、ピアノと一緒だとテンポもリズムもきっちり! た… 先週、お仕事の都合で休まれた生徒さん。 「あまり練習できてないんです…」…
周りの音を聴きながら「合わせて吹く」ということ 周りの音を聴きながら「合わせて吹く」とい… 周りの音を聴きながら「合わせて吹く」ということ
楽器の修理が無事終わり、「久しぶりに自分の楽器を吹きました!」という生徒のレッスンでした。 つい最近戻ってきたばかりなので、あまりたくさんは吹けなかったようですが、やっぱり自分の楽器がいいですよね。 今日は、次回アンサンブルの曲を3曲全部やりました。 三重奏や四重奏をやるので、音が足りませんが、私も一緒に吹いて、簡易アンサンブルです。 「合わせる… 楽器の修理が無事終わり、「久しぶりに自分の楽器を吹きました!」という生徒のレッスンでした…
2016年12月10日 3,068PV
2019年10月26日 3,055PV
2017年03月19日 3,052PV
2019年07月06日 2,970PV
2016年09月01日 2,937PV
2016年11月20日 2,937PV
2017年02月23日 2,904PV
2016年08月27日 2,896PV
2019年08月30日 2,895PV
2016年08月04日 2,889PV
2016年08月29日 2,889PV
2017年01月19日 2,879PV