レッスン日誌
lesson-diary
レッスン日誌
lesson-diary
クラリネットで音楽的な演奏をするためのコツ クラリネットで音楽的な演奏をするためのコ… クラリネットで音楽的な演奏をするためのコツ
いよいよ、第5回発表会まで、残り1ヶ月となりました。今回も、ソロやアンサンブルで、多くの生徒さんにご参加いただきます。 出演予定の生徒さん達は、どう音楽的に吹くかを、日々の練習やレッスンで模索する日々です。 では「音楽的に吹く」ってなんでしょう? ちょっとしたコツを押さえると、演奏は劇的に変わっていきますので、押さえるべきポイントを、しっかり知って… いよいよ、第5回発表会まで、残り1ヶ月となりました。今回も、ソロやアンサンブルで、多くの…
押さえるべき拍を押さえるだけでアンサンブルが見違える! 押さえるべき拍を押さえるだけでアンサンブ… 押さえるべき拍を押さえるだけでアンサンブルが見違える!
次回のアンサンブルでやる8分の6拍子の曲に、奮闘中の生徒のレッスンでした。 彼女の癖は、下から半音階のロングトーンをしていて、レジスターキーの音域に差し掛かった時に、息が弱くなってしまうこと。 「高い音を出す」と思うと、必要以上に頑張ってしまう人が多い中、めずらしいタイプです。 息のスピードを意識して吹くこと クラリネットに入れる息が弱くなってス… 次回のアンサンブルでやる8分の6拍子の曲に、奮闘中の生徒のレッスンでした。 彼女の癖は…
音源を聴いて譜読みの不安を払拭! 音源を聴いて譜読みの不安を払拭! 音源を聴いて譜読みの不安を払拭!
アンサンブルに参加されている生徒さん。 以前からそうだったのですが、風邪などで喉の調子が良くなく、楽器を吹けない時でも、楽譜を持ってレッスンに来て下さっています。 ありがたいことです。 今日も、マスクを指差しながらいらっしゃって、「あー、また喉ですか…」とお互いがっかりしましたが、楽器が吹けない時なりのレッスンをしました。 今月から… アンサンブルに参加されている生徒さん。 以前からそうだったのですが、風邪などで喉の調子…
クラリネット上達のために自分の得意を見極めよう クラリネット上達のために自分の得意を見極… クラリネット上達のために自分の得意を見極めよう
自分は基礎練習が得意なのか、曲が得意なのか、ということを考えたことがありますか? 日々レッスンをしていると、自分の得意なことを知っている方は、練習のコツを押さえることができるので、どんどんクラリネット演奏が上達されていくなと感じます。 今回は、正しく自分のタイプを知って、効率の良い練習ができるようにする方法と、さらには「どちらも得意」と言える状態を目… 自分は基礎練習が得意なのか、曲が得意なのか、ということを考えたことがありますか? 日々…
吹奏楽コンクールに向けて意識しておくこと 吹奏楽コンクールに向けて意識しておくこと 吹奏楽コンクールに向けて意識しておくこと
今日は、初めての学校の部活指導に行ってきました。女子高です。 吹奏楽部員14人と小規模ながら、クラリネットはアルトクラリネット・バスクラリネット含め5人と、全体に対しては多めの人数。 今日は3年生が学校の用事でいないとのことで、2年生2人と1年生1人でレッスンをしました。 ロングトーンは半音階でやろう まずは、状態を一番見やすい半音階のロングトー… 今日は、初めての学校の部活指導に行ってきました。女子高です。 吹奏楽部員14人と小規模…
左手人差し指と親指を上手に使えるようにしよう 左手人差し指と親指を上手に使えるようにし… 左手人差し指と親指を上手に使えるようにしよう
今日は、経験者の大人の生徒さんのレッスンがありました。 私もそうでしたが、部活でクラリネットを始めた方は、自己流の持ち方・押さえ方になってしまっていることが多いですね。 使い方が難しい左手人差し指と親指 教本を使ったレッスンをしている方なのですが、今やっているのは五線真ん中のシ♭を中心とした練習曲。この音は、クラリネットの中で一番と言ってもいいくら… 今日は、経験者の大人の生徒さんのレッスンがありました。 私もそうでしたが、部活でクラリ…
音が詰まった感じがする理由と解決法を知ろう 音が詰まった感じがする理由と解決法を知ろ… 音が詰まった感じがする理由と解決法を知ろう
いよいよ7月も終わり。東京は、梅雨が明けないまま8月に突入ですね。 雨は嫌だなぁと思いつつ、かと言って梅雨が明けたら真夏。暑さも嫌だわ…と、身勝手なことを考える日々です。 練習時、エアコンが直接当たるところに、ちょっと楽器を置いて休憩…なんてことをしてしまうと、楽器の割れに繋がりますので、「割れは冬のもの」というイメージを… いよいよ7月も終わり。東京は、梅雨が明けないまま8月に突入ですね。 雨は嫌だなぁと思い…
クラリネットを吹かずにできる基礎練習 クラリネットを吹かずにできる基礎練習 クラリネットを吹かずにできる基礎練習
4月に入って10日が経ちましたが、都市部の方々はますます我慢が必要な生活になってしまいましたね。 残念ながら、東京クラリネット教室も、スタジオでのレッスンやアンサンブルを一旦休止することとなってしまいましたが、今は心身ともに健康を保って、またのびのびとクラリネットを吹ける日を待ちましょう。 こんな時は、普段避けてしまいがちな基礎練習がおすすめです。 … 4月に入って10日が経ちましたが、都市部の方々はますます我慢が必要な生活になってしまいま…
頑張って身につけた基礎を曲に生かそう 頑張って身につけた基礎を曲に生かそう 頑張って身につけた基礎を曲に生かそう
早々に進路が決まった中学3年生の女の子が、体験レッスンに来てくれました。 高校の部活説明で「できれば個人レッスンにつくこと」という指示があったそうで、当教室のホームページを、お母様が見つけて下さったそうです。 そのようなことを学校側から言われるということは、きっと強い部活なんだろうなと思います。 しんどいとは思いますが、充実した日々が過ごせるはずで… 早々に進路が決まった中学3年生の女の子が、体験レッスンに来てくれました。 高校の部活説…
アンサンブルで自信がない時にうまく周りと合わせる裏技!? アンサンブルで自信がない時にうまく周りと… アンサンブルで自信がない時にうまく周りと合わせる裏技!?
アンサンブルを始めてから、さらにクラリネットの演奏を楽しんで下さっている生徒さんのレッスンでした。 ロングトーンでは、いつにも増してしっかり吹けていて、基礎力が向上しているのがとてもよくわかります。 あとは、その吹き方で曲も吹けるようになるといいですね。 基礎練習のあとは、クラリネットアンサンブルの曲をやったのですが、「合わせること」に慣れてきたか… アンサンブルを始めてから、さらにクラリネットの演奏を楽しんで下さっている生徒さんのレッス…
アンサンブルでたくさんの未知の体験をしよう アンサンブルでたくさんの未知の体験をしよ… アンサンブルでたくさんの未知の体験をしよう
先月のアンサンブル以来、祝日があったりで少し間が空いてしまった生徒さんのレッスンでした。 自分に合ったペースで練習しよう 元々お忙しいのに加え、風邪をひいてしまって、全然練習ができなかったそうで「音が出ないかもしれません…」と弱気な発言。 もう10年以上もレッスンにいらしているので、そんなことは絶対にないのですが、練習できなかったあと… 先月のアンサンブル以来、祝日があったりで少し間が空いてしまった生徒さんのレッスンでした。…
音楽への興味の種を育てよう 音楽への興味の種を育てよう 音楽への興味の種を育てよう
3歳の男の子のレッスンです。 先週、始まりの挨拶まではきちんとできたのですが、「ドさんにごあいさつ」を始めてすぐに、何かのスイッチが入ってしまったようで、私はもちろんのこと、お母様の言うことすら全く聞かなくなってしまいました。 お母様も「原因がわかりません…」と頭を抱えてらっしゃいましたが、言うことは聞かないもののお母様にべったりだった… 3歳の男の子のレッスンです。 先週、始まりの挨拶まではきちんとできたのですが、「ドさん…
2019年11月29日 2,175PV
2016年12月08日 2,148PV
2017年02月13日 2,131PV
2019年06月23日 2,096PV
2016年07月15日 2,086PV
2016年07月16日 2,055PV
2020年07月31日 2,054PV
2020年04月10日 2,051PV
2016年12月03日 2,032PV
2016年12月16日 1,986PV
2016年11月12日 1,980PV
2016年09月24日 1,935PV