アンサンブル
ensemble
アンサンブル
ensemble
きちんと「アンサンブルする」ためには きちんと「アンサンブルする」ためには きちんと「アンサンブルする」ためには
2019年12月23日、今年12回目の初級者アンサンブルが行われました。 こちらのアンサンブルも、次の日曜日の発表会に出演します。 講師を含めたこの4人では初舞台。「人前での演奏って楽しいかも!」と思えるように、最後の仕上げをしていきましょう。 演奏曲目 白鳥の湖より~情景 菩提樹 冬場は丁寧な音出しを 本格的に寒くなってきまし… 2019年12月23日、今年12回目の初級者アンサンブルが行われました。 こちらのアン…
ブレスと合図で決まるアンサンブルの質 ブレスと合図で決まるアンサンブルの質 ブレスと合図で決まるアンサンブルの質
本日は、合奏経験者向けアンサンブル、改め上級者アンサンブルが行われました。 発表会を次週に控え、皆さんとっても不安そうですが、B♭クラリネット5名とバスクラリネット1名の計6名で、最後の仕上げをしていきましょう。 演奏曲目 フォスター・ラプソディー カルメンファンタジー ゆっくりな部分で必要以上に後ろに行かない まずは、本番同様に… 本日は、合奏経験者向けアンサンブル、改め上級者アンサンブルが行われました。 発表会を次…
聴いている人を惹きつける演奏をするには 聴いている人を惹きつける演奏をするには 聴いている人を惹きつける演奏をするには
2019年12月14日、10月から開講した中級者アンサンブルの第3回目が行われました。 前回までは、毎回体験参加の方がいらしたので、集まるなり「あれ?人数少ないですね…」という話になりましたが、発表会に出演されるのは、今日ご参加のB♭クラリネット5名と、講師のバスクラリネットの計6名です。 少し寂しい感じもしますが、2週間後には発表会。… 2019年12月14日、10月から開講した中級者アンサンブルの第3回目が行われました。 …
各自が責任を持って自分のパートを鳴らそう 各自が責任を持って自分のパートを鳴らそう 各自が責任を持って自分のパートを鳴らそう
2019年11月26日、第42回目のバンドアンサンブルが開催されました。 久しぶりに、全員揃っての演奏になるかなと楽しみにしていたのですが、お仕事の関係などで意外とお休みが多く、今回はB♭クラリネット3名・バスクラリネット(たまにキーボード)・ベース・ドラムの、計6名での演奏となりました。 3名お休みとなってしまったので、メロディー担当がいない曲もあ… 2019年11月26日、第42回目のバンドアンサンブルが開催されました。 久しぶりに、…
音程と縦の線を合わせて演奏の質を格上げする 音程と縦の線を合わせて演奏の質を格上げす… 音程と縦の線を合わせて演奏の質を格上げする
2019年11月25日、今年11回目の初級者アンサンブルが行われました。 先月、体験参加された生徒さんが、今回から正式にご参加下さることになり、こちらのアンサンブルも久しぶりに人数が増えました!気づいたら、メガネ男子のアンサンブルになっていますが、女性のご参加者も増えるといいですね。 このアンサンブルも、来月末の発表会に出演予定ですので、残りあと2回、楽… 2019年11月25日、今年11回目の初級者アンサンブルが行われました。 先月、体験参加さ…
アンサンブルは段階を追って組み立てよう アンサンブルは段階を追って組み立てよう アンサンブルは段階を追って組み立てよう
本日は、合奏経験者向けアンサンブル、改め上級者アンサンブルが行われました。今回の参加者は、発表会に出演予定のB♭クラリネット4名とバスクラリネット1名の、計5名です。発表会まで、残り2回。少し焦ってきましたが、冷静に曲を組み立てていきましょう。本日の演奏曲は、鈴木英史編曲『フォスターラプソディー』と、ラッセル・コールマン編曲『カルメンファンタジー』です。 … 本日は、合奏経験者向けアンサンブル、改め上級者アンサンブルが行われました。今回の参加者は、発…
アンサンブルで合奏力を上げるために必要なこと アンサンブルで合奏力を上げるために必要な… アンサンブルで合奏力を上げるために必要なこと
先月から始まった土曜日午前中のアンサンブルクラスの第2回目が、早速行われました。 前回から2週間しか経っていないのですが、ほぼ全員ご参加いただけ、また、2名体験にいらして下さったので、今日はB♭クラリネット7名と講師のバスクラリネットで、計8名でのアンサンブルとなりました。 今日のご参加者は、ほとんどの方が部活での合奏経験者でしたが、1名は個人レッス… 先月から始まった土曜日午前中のアンサンブルクラスの第2回目が、早速行われました。 前回…
クラリネットでAnother Day of Sunに挑戦 クラリネットでAnother Day o… クラリネットでAnother Day of Sunに挑戦
2019年10月29日、第42回目のバンドアンサンブルが開催されました。 東京クラリネット教室第2回ライブから、3週間が経ちました。なんだか、だいぶ前のような気がしてしまいますね。 ご出演いただいた皆様、お疲れ様でした!心も新たに、また次の本番に向けて、楽しく頑張っていきましょう。 今日は、B♭クラリネット4名とバスクラリネット(たまにキーボード)… 2019年10月29日、第42回目のバンドアンサンブルが開催されました。 東京クラリネ…
誰かに聞かせるための演奏で心がけること 誰かに聞かせるための演奏で心がけること 誰かに聞かせるための演奏で心がけること
2019年10月28日、今年10回目の合奏未経験者向けアンサンブルが行われました。 今日は、アンサンブルデビューの体験の方がいらして下さったので「4人でアンサンブル!」と思ったのですが、残念ながらいつもご参加の生徒さんが、体調不良により見学のみ、ということで、今回も講師含め3人でアンサンブルすることになりました。 やはり、人数が多いアンサンブルは、響… 2019年10月28日、今年10回目の合奏未経験者向けアンサンブルが行われました。 今…
アンサンブルで上手に演奏するための準備と練習方法 アンサンブルで上手に演奏するための準備と… アンサンブルで上手に演奏するための準備と練習方法
本日は、合奏経験者向けアンサンブルが行われました。 B♭クラリネット4名とバスクラリネット1名、そこに体験の方が2人いらして下さり、B♭管は計6名。今日は全部で7名の演奏となりました。 いつもは、講師も加わってのアンサンブルなのですが、12月の発表会には生徒さん達だけで出ていただく予定なので、今月から講師は全体像を見て、アンサンブルの組み立てを一緒に… 本日は、合奏経験者向けアンサンブルが行われました。 B♭クラリネット4名とバスクラリネ…
苦手なリズムを克服するための練習方法 苦手なリズムを克服するための練習方法 苦手なリズムを克服するための練習方法
今回の参加者は、B♭クラリネット6名と、講師のバスクラで計7名です。 アンサンブルに興味はあったものの、なかなかご予定が合わず、参加できなかった、という方々が集まって下さいました。 全員初対面、ということで、まずは自己紹介から。まず集合したロビーでは、皆さんちょっと緊張されていた感じでしたが、この自己紹介で少し空気が和らぎましたね。 これから、長く… 今回の参加者は、B♭クラリネット6名と、講師のバスクラで計7名です。 アンサンブルに興…
合奏初心者がアンサンブルで上達するコツ 合奏初心者がアンサンブルで上達するコツ 合奏初心者がアンサンブルで上達するコツ
2019年9月30日、今年9回目の合奏未経験者向けアンサンブルが行われました。 本日も、講師含めて3名でのアンサンブルです。 実は、人数が少ないアンサンブルというのは、1人1人のウェイトが大きいので、独特の難しさがあります。 質の高い演奏を目指して、今日も頑張りましょう。 演奏曲目 菩提樹 白鳥の湖より~情景 季節の曲を探してみよう… 2019年9月30日、今年9回目の合奏未経験者向けアンサンブルが行われました。 本日も…
2019年12月23日 982PV
2019年12月22日 1,374PV
2019年12月14日 1,320PV
2019年11月26日 883PV
2019年11月25日 1,555PV
2019年11月24日 1,013PV
2019年11月02日 965PV
2019年10月29日 1,010PV
2019年10月28日 891PV
2019年10月27日 781PV
2019年10月19日 1,623PV
2019年09月30日 1,148PV