レッスン日誌
lesson-diary
レッスン日誌
lesson-diary
初めてのクラリネット初めての音 初めてのクラリネット初めての音 初めてのクラリネット初めての音
クラリネット未経験の方が、体験レッスンに来てくださいました。 ずっと何か楽器をやってみたくて、いろいろ考えていたけれど、演奏ジャンルがクラシックからジャズまでと幅広いクラリネットにしてみた、とのことでした。 全く楽器に触れたことがない方に、クラリネットを選んでいただけるのは、ありがたいし嬉しい話です。 クラリネット未経験者の特徴 長いことクラリネ… クラリネット未経験の方が、体験レッスンに来てくださいました。 ずっと何か楽器をやってみ…
手書きの楽譜で読める音を少しずつ増やしていこう 手書きの楽譜で読める音を少しずつ増やして… 手書きの楽譜で読める音を少しずつ増やしていこう
クラリネットを吹くのに必要な読譜力 今日は、クラリネット初心者の方のレッスン、ピアノを習っていたことがあるそうで、「楽譜はなんとなくなら読めます」とのことですが、クラリネットは音の認識(ド、レなど)と同時に、その音の指の準備が必要なので、楽譜・音・指を関連づけて練習していく必要があります。 楽譜を見て「ドだな」と認識し、そこから「じゃあ指は何かな?」… クラリネットを吹くのに必要な読譜力 今日は、クラリネット初心者の方のレッスン、ピアノを…
もう一度ロングトーンを見直そう もう一度ロングトーンを見直そう もう一度ロングトーンを見直そう
もう一回、基礎をしっかり確認したいという、経験者の方のレッスンでした。 もちろん毎回ロングトーンをやっていたのですが、初見を兼ねた基礎練習中心だったので、今日は徹底してロングトーンをやることにしました。 ロングトーンは、ついつい「なあなあ」になりがちですが、いろんな要素を含んだ練習です。 どのような意味があり、どのようなことに気をつけるべきか、きち… もう一回、基礎をしっかり確認したいという、経験者の方のレッスンでした。 もちろん毎回ロ…
クラリネット上達に欠かせないロングトーン練習 クラリネット上達に欠かせないロングトーン… クラリネット上達に欠かせないロングトーン練習
東京クラリネット教室には、クラリネットを未経験から始めて、徐々にできることが増えてきた方や、長いブランクを経てクラリネットを再開した生徒さんが、多くいらっしゃいます。また、部活で日々頑張っている子達もいます。 その全ての方達にとって、最適かつ重要な練習は、やはりロングトーンです。 あれこれやりたいことがあって、何をやっていいかわからない時も、まずはロ… 東京クラリネット教室には、クラリネットを未経験から始めて、徐々にできることが増えてきた方…
初見力を上げて譜読みの時間を短縮しましょう 初見力を上げて譜読みの時間を短縮しましょ… 初見力を上げて譜読みの時間を短縮しましょう
毎月欠かさず、アンサンブルに参加して下さっている生徒さん。 前回のアンサンブルの時に、次のクラリネット重奏の楽譜をお渡ししたのですが、お忙しすぎて楽器を吹く暇どころか、楽譜を見る時間もなかったとのこと。 初見が得意な人の共通点 せっかくなので、初見で吹いてもらうことにしました。 私のところに習いに来始めた頃から初見が得意で、今回もさすがの初見力、… 毎月欠かさず、アンサンブルに参加して下さっている生徒さん。 前回のアンサンブルの時に、…
クラリネットの運指を覚える鍵は『異名同音』 クラリネットの運指を覚える鍵は『異名同音… クラリネットの運指を覚える鍵は『異名同音』
今日も初心者の方のレッスンでした。一週間って、あっという間ですね。 前回やったことをまず思い出そう とは言え、楽器をお持ちでないので、レッスンは組み立て方を思い出すところから。 5回目ともなると、一瞬迷ったとしても、パッと組み立てられるようになってきました。 リードもささっとつけられましたが、前回、リードをケースから出し入れする時のやり方が間違っ… 今日も初心者の方のレッスンでした。一週間って、あっという間ですね。 前回やったことをま…
目標を持つことが上達への第一歩 目標を持つことが上達への第一歩 目標を持つことが上達への第一歩
先月体験レッスンにいらした方が、お仕事との兼ね合いがとれそう、とのことで、無事に入会して下さって、今日は初レッスンでした。 目指すところを設定しよう 経験者の方なので、クラリネットを再開するにあたり、今後どうしていきたいかをお聞きしたところ、「まずは基礎をきちんとやってから、みんなで合わせたり、将来的には吹奏楽団などで吹いてみたいです」とのこと。 … 先月体験レッスンにいらした方が、お仕事との兼ね合いがとれそう、とのことで、無事に入会して…
年に一度はクラリネットをメンテナンスに出そう 年に一度はクラリネットをメンテナンスに出… 年に一度はクラリネットをメンテナンスに出そう
今日は楽器をメンテナンスに出されていた生徒さんのレッスンでした。 この生徒さんは、定期的に出されていて、楽器のコンディションには気を配られている方なのですが、うっかり前回から1年以上経ってしまったので、レッスンの隙を見てメンテナンスに出すことにしました。 クラリネット講師という職業をしていると、個人でクラリネットを楽しまれている方を含め、メンテナンス… 今日は楽器をメンテナンスに出されていた生徒さんのレッスンでした。 この生徒さんは、定期…
様々な運指や替え指を普段から練習しておこう 様々な運指や替え指を普段から練習しておこ… 様々な運指や替え指を普段から練習しておこう
アンサンブルクラスが開講してから、ずっと参加して下さっている生徒さん。 いつも♯がたくさんついた曲と格闘していましたが、今は途中で♭系に転調する曲も演奏していて、それはそれで一苦労。 なぜなら、運指は「慣れ」の要素が強いからです。 頭ではわかっているのに指が勝手に… 当然ながら、♭系の曲には、何もついていない調や♯系にはない進行が含… アンサンブルクラスが開講してから、ずっと参加して下さっている生徒さん。 いつも♯がたく…
クラリネットを吹く時は力を抜いて楽に吹こう クラリネットを吹く時は力を抜いて楽に吹こ… クラリネットを吹く時は力を抜いて楽に吹こう
今日は、コンクールを控えた中学校の吹奏楽部に行ってきました。 先月も伺った、創部3年目の部です。 顧問の先生は、コンクールに出るつもりはなかったそうですが、生徒達の強い希望で、出場を決めたとのこと。小編成ながら、気合いが入っています。 「頑張りすぎ」は禁物 今回は、創部と同時に入部した3年生のレッスン。 彼女は、部員が全部で4人しかいない時から… 今日は、コンクールを控えた中学校の吹奏楽部に行ってきました。 先月も伺った、創部3年目…
クラリネット演奏で雑音がする時の原因と対処法 クラリネット演奏で雑音がする時の原因と対… クラリネット演奏で雑音がする時の原因と対処法
7月だと言うのに肌寒い日が続いていたかと思えば、急に夏の暑さがやってきたり、なんだか落ち着きませんね。さらに、例年より雨も多い気がしますので、体調管理・楽器やリードの管理をしっかり行いましょう。 ここのところ制限がある日々で、しばらく楽器を調整に出すことができなかった方も多いと思います。私も、前回出してからあっという間に7ヶ月が過ぎてしまいました。 … 7月だと言うのに肌寒い日が続いていたかと思えば、急に夏の暑さがやってきたり、なんだか落ち…
基礎練習をより意味のあるものに 基礎練習をより意味のあるものに 基礎練習をより意味のあるものに
春の歌を頑張って練習している生徒さんのレッスンでした。 実はこの曲は、私が生まれて始めて吹いたソロ曲。 そして、生まれて始めて人前で吹いた曲です。 そういう曲を、自分の生徒さんが吹いてくれるのは、なんだか嬉しいものです。 演奏をしっかり支えられるように、ピアノ伴奏を頑張らねば、と、私も精進中です。 音をイメージしっかり聞くこと いつものように… 春の歌を頑張って練習している生徒さんのレッスンでした。 実はこの曲は、私が生まれて始め…
2016年10月02日 3,799PV
2016年11月13日 3,679PV
2017年01月31日 3,674PV
2019年09月26日 3,673PV
2016年12月01日 3,642PV
2016年11月28日 3,632PV
2016年11月22日 3,611PV
2016年10月24日 3,590PV
2017年03月09日 3,575PV
2016年07月05日 3,568PV
2020年07月20日 3,568PV
2016年08月01日 3,550PV